「ロボネコヤマト」始動!―宅配ボックス積んだロボットカーが自動配達へ
宅配便を保管するボックスを多数積んだロボットカーが街をめぐり、配達をする「ロボネコヤマト」の実現に向けた取り組みが、いよいよ始まった。
ネットの買い物、駅で受け取り―宅配ロッカー、JR東日本の100駅に
JR東日本の各駅に、宅配便を受け取れるロッカーが登場する。今後1年間で100駅に展開予定だ。日本郵便とヤマト運輸が協力する。
初詣に便利かも―江の島、ネットが無料で使える公衆Wi-Fiを開始
月々のスマートフォンの通信量を気にせずインターネットにつなげる無料の「公衆Wi-Fiサービス」。神奈川県は「江の島」でも始まった。初詣の写真をInstagramなどに投稿する際便利かもしれない。
1位は鹿児島の「たまて箱温泉」、2位は大分の「ラムネ温泉館」--日帰り温泉ランキング
トリップアドバイザーは、「行ってよかった!日帰り温泉&スパ 2015」を発表。1位には「ヘルシーランド たまて箱温泉」、2位には「ラムネ温泉館」、3位には「やわらぎの里 豊平峡温泉」が選ばれた。
CCC のネットサービスを統合した「T-SITE」がオープン
CCC グループのネットエンタテインメント事業会社 T-MEDIA ホールディングス(T-MEDIA) は、CCC グループが運営する TSUTAYA online などの全てのネットサービスを統合したネットサービス「T-SITE」を開始した。
NTT 東など、スマートシティアプリの実現に向けた実証実験を三鷹と藤沢で開始
NTT 東日本らは、「新世代ネットワークの実現に向けた欧州との連携による共同研究開発」の一環として、東京都三鷹市および神奈川県藤沢市の協力のもと、両市で実証実験を開始する。
1
キュートな電動バイクTROMOX「MINO」日本発売 ― 電動バイクブランドXEAMから
2
通勤・通学に便利な電動バイクSUPER SOCO「CUmini+」日本発売 ― 電動バイクブランドXEAMから
3
800馬力のV12ツインターボ搭載! パガーニ「ウアイラ・ロードスターBC」日本初上陸
4
普通自動車免許で公道を走れる電動バイク「ブレイズEVトライク」に特別カラー「ストロングレッド」
5
スマートフォンをノートPCにする「LEEF」 ハイスペックで高価なスマートフォンを有効活用したい