アマゾン 生鮮食品・総菜の通販拡大 ― スーパー「ライフ」と協力し4月から順次都内20区4市に
Amazon.co.jp(アマゾン)では、スーパーマーケット「ライフ」が取り扱っている生鮮食品や総菜を、より幅広い地域でオンライン販売する。4月中から順次拡大し、今夏までに東京20区と4市が対象になる。
マンガを約700冊持ち運べる!…Kindle Paperwhite「マンガモデル」は、カバンに入るマンガの本棚
Amazon.co.jpは、Kindle Paperwhite「マンガモデル」を発売する。32GBの大容量ストレージの採用、「快速ページターン」「連続ページターン」機能の追加が特徴。
「こち亀」もしかして続き、あるかも?―作者コメント、ネットに全文公開
人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」連載終了の話題にネット上で大きな反響があるなか、集英社のWebサイトは作者の秋本治氏によるコメントを公開した。
「寅さん」の町にも無料Wi-Fi―葛飾・柴又帝釈天などに導入
東京都葛飾区で無料の公衆Wi-Fiサービス「Katsushika Free Wi-Fi」が始まる。月々のデータ通信量などを気にせず、さまざまなアプリケーションを使える。
タカラトミー、「おもちゃハッカソン」を開催
タカラトミーが「おもちゃハッカソン」を1月10日、1月30日、31日に開催する。その名の通り、おもちゃ好きが競い合いながら、新しいおもちゃを生み出すイベントだ。
1
バイクを家族に止められて…な人向けの通勤用ビークルNimbus「Halo」
2
時速100km/hで走れる電動キックスケーター「ウルフキング」…クルマに負けないスタートダッシュ
3
ワーゲンバスみたいな「ID. Buzz」が自動運転のテスト車両に
4
自転車でソロキャン!ファットタイヤでオフロードも走れるMODYのキャンピングトレーラー
5
200kgの荷物を運べる電動アシスト自転車「MX3カーゴ200トレーラー」…スポーツカー「MTX」で知られるマストレッタが開発