Skype、日本語でしゃべるとすぐ英語にしてくれる「リアルタイム翻訳機能」登場
マイクロソフトが開発している通話アプリケーション「Skype」に、日本語でしゃべると即座に自動で英語などに翻訳してくれる機能が加わった。
意外?「ファスナー」を操る日本のヒーローアニメ、世界で人気
衣服やかばんにつける「ファスナー」を操るヒーローが主人公のアニメ「FASTENING DAYS」がYouTubeなどで人気だ。メーカーのYKKが制作し、無料で公開している。
BBC、日本語放送に合成音声「バーチャル吹き替え」導入―ちょっと「ゆっくりボイス」風
英国の公共放送、BBCといえば世界に名高い報道機関である。そのBBCが、日本語など多言語でニュースを配信するために「バーチャル吹き替え」技術を導入し、試験運用を始めた。
気象アニメ、外国人にも分かりやすい英語字幕版で
日本気象協会が6月1日に作成を発表したオリジナルアニメーション「わかりやすい気象現象と災害」の英語字幕版の作成が開始された。英語字幕は、自治体国際化協会が監修する。
1
キュートな電動バイクTROMOX「MINO」日本発売 ― 電動バイクブランドXEAMから
2
スマートフォンをノートPCにする「LEEF」 ハイスペックで高価なスマートフォンを有効活用したい
3
通勤・通学に便利な電動バイクSUPER SOCO「CUmini+」日本発売 ― 電動バイクブランドXEAMから
4
スノーピークから環境にも肌にもやさしいマスク「Snow Peak Tenugui Mask」発売
5
【外出自粛に対応】InstagramライブをPCから視聴可能に ― ビジネス利用向けtipsも公開