三脚にもなる自撮り棒「P-SSBT」―Bluetoothリモコン付き
自撮り棒と三脚の1台2役をこなす「P-SSBT」シリーズをエレコムが2月下旬より発売する。iPhoneのカメラシャッターを離れた場所から押せるBluetoothリモコンがついている。
全部入りかよ…「モバイルバッテリーつき扇風機つき自撮り棒」発売
暑い夏にぴったりの一品「モバイルバッテリー付クールファン自撮り棒」が販売中だ。モバイルバッテリー、扇風機、自撮り棒が全部入りで、サンコーが取り扱う。
紅葉を撮影してみたい!…自撮り“ドローン”「AirSelfie」は、スマホケースに入れて持ち歩ける
「AirSelfie」は自撮り用のドローン。スマートフォンケースに入れて持ち運べ、宙に浮かんだ状態で撮影してくれるカメラだ。
スマホは、足に取り付けて…新時代の自撮り器具「Selfie Feet」
「Selfie Feet」は、足に取り付けて撮影する自撮り器具。「かさばって重い」「写真に棒が写りこむ」といった問題点を解消している。
もう自撮り棒は要らない?―ポケットサイズの「自撮りドローン」
自撮り(セルフィー)用の小型ドローン「DOBBY(ドビー)」をDMM.comが10月7日に発売する。すでに購入予約を受け付けている。
周囲360度をパノラマ撮影できる全天球カメラ―「Theta」みたい?
周囲360度をひとつのパノラマとし、写真や動画を撮影できる全天球カメラ「ACAM-VRD01BK」を、エレコムが10月上旬に発売する。
“自撮り棒”とiPhone 6s/6用ケースが合体!持ち運びも撮影も簡単に
“自撮り棒”とiPhoneケースが一体化したiPhone 6s/6用ケースが発売。セルフィー撮影(自撮り)を簡単に楽しむことができる。
朝食を取りながら、街を走ろう! ― セグウェイにシリアルボウルを取り付けた「シナモントーストクランチクルーザー」
米国のシリアルメーカーが、通勤をしながら朝ご飯を食べられる「シナモントーストクランチクルーザー」を公開しました。セグウェイのシリアルボウル付きバージョンです。
「奇跡のコラボ」―自撮り棒に変形するiPhoneケースが話題
「自撮り棒」に変形するiPhoneケースが話題だ。上海問屋が「奇跡のコラボ」と称して取り扱っている。
いざというとき「自撮り棒」になるiPhoneスタンド
ふだんは机の上にiPhoneを立てておくスタンドだが、いざというときは「自撮り棒」にもなるという製品を、上海問屋が発売した。
感電の危険もあり--JR西、ホームでの自撮り棒使用を禁止
JR西日本は、新幹線と在来線のホームにおける「自撮り棒」の使用を禁止。駅構内のポスター掲出や、駅・車内のディスプレイにおける動画放映などにより告知をしていく。
セルカレンズ発売−もう自撮り棒はいらない!
モバイル機器や生活雑貨を手がけるグリーンハウスは、スマホ用のセルカレンズ「GH-SLENZA-BK」と「GH-SLENZB」シリーズを発売した。自撮り棒なしで、広範囲の撮影ができる。
ディズニーセルカ棒発売−自撮りグッズをもっと可愛く
スマートフォングッズ通販サイトHameeは、「ディズニーキャラクター/ Selfie Stick セルフィースティック」を発売。ミッキーデザインと簡単操作が特徴のセルカ棒。
iPhoneの三脚にもなる自撮り棒、サンワダイレクトから発売
iPhoneなどの簡易三脚にもなるツーウェイ仕様の自撮り棒が、サンワダイレクトから発売になった。
スマホに翼を授ける「PhoneDrone」、ドローンに頭脳とカメラを授けるスマホ
注目のドローン界に新顔が登場した。“スマホに翼を授ける”「PhoneDrone」だ。クラウド ファンディング サービス Kickstarter で支援募集中。