【テレワーク】腰だけでなく首にも負担がかからない座椅子 「ハグ床座 LX」
衝撃吸収素材エクスジェルを使用した「ハグ床座 LX」発売。「高級車のシートを思わせる上質なサポート感」をコンセプトにした座椅子で、テレワークにもぴったり。
【テレワーク】背中をいたわってあげたい!姿勢を改善するランバーサポート発売
ランバーサポートはテレワーク環境を改善してくれる製品。背中と腰をしっかりホールドして正しい姿勢をキープし、背中にかかる圧力を分散してくれます。
【テレワークにはダンボール】自宅に集中スペースを作るパーテーションデスク「SOiRO-T」
自宅にテレワーク向けの集中スペースを作るパーテーションデスク「SOiRO(ソイロ)」シリーズに、ホワイトボード機能を省いたベーシック版「SOiRO-T」が追加された。
キャンプに良いかも?180度照らすヘッドライト ハーキンス「オービット」Makuakeに登場
ハーキンス「オービット」がMakuakeに登場。180度広範囲に照らせ、キャンプやアウトドアレジャー、ガレージ作業などで便利なヘッドライトです。
テレワークに!10以上の座り方で仕事のパフォーマンスを高める椅子「BeYou」
「BeYou」はテレワークでの椅子の悩みを解決する製品。10以上のポジションを取れるので、着座時の身体への負担を分散できます。身体の痛みを軽減できるので、パフォーマンスがアップするかも?
独自のフォルムで通気性を高めたマスク チュアンヌ「プロセキュリティ」
フランスの健康衣料メーカー「Thuasne(チュアンヌ)」による、ウイルスの感染リスクを低減させる高性能マスク「ProSecurity(プロセキュリティ)」が販売開始される。独自フォルムで通気性が高いのが特徴。
在宅勤務で腰が痛い?会社で使っているオフィスチェアを自宅に届ける「カグホーム」サービス
オフィス家具通販・レンタルの「Kagg.jp」では、在宅勤務で働く従業員の労働環境向上を支援するため、会社で現在使っているオフィスチェアをそれぞれの従業員の自宅に届けるサービス「Kagg Home(カグホーム)」を展開している。東京23区内が対象。
【テレワーク】肘や肩、腰が痛いと感じたら家具をサブスクできるsubsclifeのサービスが良いかも?
テレワーク環境を改善するオフィス用チェアなどを月額制でレンタルするサービスがsubsclifeによって提供されています。自宅の椅子で仕事をして肘や肩、腰が痛くなった人に良いかも?
【快適テレワーク】ソファで仕事をこなせる「Couchmaster CYBOT」 - 夫婦共働きだと特に便利かも?
「Couchmaster CYBOT」は、ソファで仕事をする際に便利なラップデスク。「人間工学に基づいた作業姿勢が可能」と謳う製品で、テレワークなど、長時間の自宅作業にも対応しています。
オフィスチェアに小物入れをとりつける「チェアオーガナイザー」―ナカバヤシから
小さく折りたためるナカバヤシのオフィスグッズ「ori-pact(オリパクト)」からオフィスチェアにとりつけられる小物入れ「チェアオーガナイザー」と資料の持ち歩きに便利な「オフィスキャリングトート」が販売中だ。
法螺貝を吹いているように見える「ほら貝ペットボトルケース」、フェリシモYOU+MORE!から
「ほら貝ペットボトルケース」がフェリシモYOU+MORE!から登場しました。ペットボトル内のドリンクを飲むと、法螺貝を吹いているようにしか見えないという、高いレベルの法螺貝感が特徴です。
背もたれを好みに調整できる座椅子「150-SNCF011」―寝やすい角度も簡単
背もたれを好みの角度に調整できる座椅子として、回転式の「150-SNCF011」、ダブルクッションの「150-SNCF012」を、サンワサプライが販売している。
デスクの収納スペースを増やすラック「MR-LC207」
デスク上の収納スペースを増やせるスチール製机上ラック「MR-LC207」「MR-LC208」「MR-LC209」の3シリーズをサンワサプライが販売している。
すわり仕事を応援する「猫背サポーターバンド」―サンコーから
すわり仕事を応援する「猫背サポーターバンド ブラック」をサンコーが販売している。腰と膝をつなぐことでバランスをとり、背をのばした姿勢をとるのが楽になる。
お尻が涼しいフルメッシュのチェア「GT-2001」―ゲーミング向け
お尻の暑さ対策に役立つフルメッシュゲーミングチェア「GT-2001」が販売中だ。「Bauhutte(バウヒュッテ)」ブランドの新製品。ヘッドレスト、背もたれ、座部にメッシュ生地を採用し、通気性をよくした。