キムコ「X-TOWN CT125」「X-TOWN CT250」発売 - 300ccモデルと共通ボディでゆとりあるタンデムライド
キムコは新型スクーター「X-TOWN CT125(エックスタウンシティ125)」「X-TOWN CT250(エック スタウンシティ250)」を販売開始する。
ニトリでキャンプ! サンシェードからホットサンドパンまで2022年新作アウトドア用品まとめ
ニトリはニトリアウトドア用品の2022年モデルを3月末から全店で販売開始する(一部店舗では2月末に発売済み)。2021年年間販売数4万台を突破したバタフライチェアの新作モデルや、今年から新登場したアウトドアラックなどを含む、最大160アイテムをラインアップする。
“ビーチスマホ”で目を日差しから守る「Shadey」 扇子のように広げスマートフォンの背面に吸盤で取り付け
「Shadey」は“ビーチスマホ”向けのアクセサリー。日光浴をしながらスマートフォンを使いたい人の目を守りつつ、スマートフォンの画面を見やすくしてくれます。
普段はサイドテーブル 必要なときだけ4人掛けテーブルセットになる「Pratique 2(プラティーク 2)」
テイクワンテクノロジーが、「Pratique 2(プラティーク2)」の先行予約販売をMakuakeで開始しました。普段はサイドテーブルとして、必要なときに4人掛けテーブルセットとして使用できる便利な小型家具です。
寝る前にスマホを使う人向けのベッド「nerum app」 朝になったら背もたれが上がって起こしてくれる
就寝前にスマートフォンを使う人向けのベッド「nerum app」 販売開始。専用アプリ「Nerum」をインストールすることで、スマートフォンでベッドを操作できる。朝になったらベッドの背が上がって起こしてくれる機能も。
ベランダで椅子に座ってのんびり過ごしたい! 折り畳み椅子が装備されたツールボックス「イスノ物置」サンコーから
ベランダにおける収納用ツールボックスに、折り畳める椅子が装備された「イスノ物置」がサンコーから販売されています。ベランダで椅子に座ってのんびり過ごしたい人向けの、入れて座れるタフなボックスです。
スタンディングデスクとセットで使う「スタンディングサポートチェア」Makuakeに登場! 立ちっぱなしによる脚への負担を軽減
「スタンディングサポートチェア」がMakuakeに登場。「立ちっぱ」「座りっぱ」による足腰への負担を和らげ、デスクワークをサポートするオフィス&ホームファーニチャーです。
クルマ用のハンモック「シャーミング」Makuakeに登場 チャイルドシートを固定するISOFIXを活用
車内で足を伸ばして休息できるハンモック「シャーミング(車眠具)」の先行販売がMakuakeで開始されました。車内での待ち時間などで、身体を快適に横にできるカー用品です。
仕事をしながらエクササイズ 背もたれ付きのエアロバイクFLEXISPOT「Sit2Go FC211」
「Sit2GO FC211」は仕事をしながらエクササイズのできるエアロバイク。デスク一体型ではなく昇降デスクと組み合わせて使用するデザインで、シートには背もたれが付属します。
キャンプでもフェスでも 世界最小クラスのポータブルチェアSitpack「Campster」Makuakeに登場
キャンプやハイキング、各種フェスティバルで便利なSitpack「Campster」がMakuakeに登場。従来のキャンプチェアの問題点を調査し、それらの解決を目指しています。
三菱 コンパクトSUV「RVR」マイチェン 「ホワイトダイヤモンド」新採用
三菱自動車はコンパクトSUV「RVR」を一部改良して販売開始した。安全装備の充実、高輝度塗装「ホワイトダイヤモンド」の新採用などが実施されている。
あらゆる姿勢で腰をサポートするチェア「NEWTRAL」 自動追跡腰サポート機能付き
「NEWTRAL」は1日8時間以上座ってデスクワークをする人向けにデザインされたチェア。自然に(強制的に?)正しい着座姿勢を促してくれます。
【アウトドアでテレワーク】あらゆる場所を職場にする「Mile(マイル)」
「Mile(マイル)」のモニター募集開始。「シェードシート」「折り畳みミニデスク」「チェアリュック」で構成されており、「チェアリュック」にノートPCなどを入れて公園や海辺などに移動すれば、その場所でのテレワークが可能になります。
【テレワーク】腰だけでなく首にも負担がかからない座椅子 「ハグ床座 LX」
衝撃吸収素材エクスジェルを使用した「ハグ床座 LX」発売。「高級車のシートを思わせる上質なサポート感」をコンセプトにした座椅子で、テレワークにもぴったり。
【テレワーク】背中をいたわってあげたい!姿勢を改善するランバーサポート発売
ランバーサポートはテレワーク環境を改善してくれる製品。背中と腰をしっかりホールドして正しい姿勢をキープし、背中にかかる圧力を分散してくれます。
1
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
2
コーヒーをおいしく飲むためのアウトドア用スピーカー「自音」 コーヒー器具メーカーハリオが運営するZebrangから発売 ジェラルミン削り出しボディで独特の反響を実現
3
カセットガスでシャワーを浴びる! 「アウトドア用ポータブル給湯器III」の販売がMakuakeでスタート
4
工場直売ならではのわけあり品も!焼ビーフンの自動販売機 冷凍ビーフン工場「フジケンミンフーズ」前に登場
5
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売