スパコン開発のPEZY、経産省が補助金を停止―社長が詐欺罪で起訴
スーパーコンピューター(スパコン)開発を手掛けるPEZY Computingに対し、経済産業省は12月25日から補助金交付等停止措置を講じると発表した。
経産省、「中韓文献翻訳・検索システム」試行版を提供開始
経済産業省は「中韓文献翻訳・検索システム」の試行版を開始した。これにより、中国/韓国語の特許文献を日本語で検索できるようになる。
経産省の海賊版対策企画第二弾、スペシャルコラボイラスト「JOIN US, FRIENDS.」開始
経済産業省は、マンガやアニメの海賊版対策「Manga-Anime Guardians(MAG) Project」の一環として、スペシャルコラボレーションイラスト「JOIN US, FRIENDS.」を開始した。
経産省が日本気象協会と連携、天気予報で物流を変える取組み
経済産業省は次世代物流システム構築事業の一環で日本気象協会と連携、天気予報で物流を変える取組み「需要予測の精度向上による食品ロス削減及び省エネ物流プロジェクト」を実施する。
経産省、リヤカー付電動アシスト自転車を配送事業に認定
経済産業省は、産業競争力強化法に基づきヤマト運輸とヤマハ発動機が、共同で申請した新事業活動計画を認定した。同計画は、新たな物流手法として、リヤカー付電動アシスト自転車を配送事業に活用する新たな事業活動を行うもの。
経産省と企業4社、「大規模 HEMS 情報基盤整備事業」を推進
経済産業省が実施する「大規模 HEMS 情報基盤整備事業」において、NTT 東日本、KDDI、ソフトバンク BB、パナソニックら4社が幹事企業のコンソーシアムが、HEMS(Home Energy Management System) の普及に向けた実証事業を推進する。
越境 EC 利用率の高い中国、日本国内の消費者向け電子商取引市場規模は11.2兆円―経産省調査
経済産業省は8月26日、2013年度の日本の電子商取引市場の実態と日米中3か国間の越境電子商取引の市場規模、および利用実態を取りまとめ、公表した。
経産省、マンガ・アニメ海賊版の集中削除プロジェクトを開始
経済産業省は7月30日、日本のマンガ・アニメの正規版コンテンツのリンク集「Manga-Anime here」を公開するとともに、約580作品を対象に、5か月に渡る集中的な海賊版削除を開始すると発表した。
経産省、クリーンエネルギー車購入補助金の公募を開始
経済産業省は、電気自動車/プラグインハイブリッド自動車/クリーンディーゼル自動車などの購入時に補助を行う、「平成26年度クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金」の公募を開始した。公募期間は2015年3月6日まで。
経産省など、家電リサイクル実績を公表―法定基準上回る再商品化
経済産業省と環境省は、家電リサイクル法に基づき、引き取った廃家電4品目の平成25年度の引取台数を公表した。また、家電メーカー各社は、平成25年度におけるリサイクル実績などを公表した。
経産省の「水素・燃料電池戦略ロードマップ」、2040年に CO2 フリーの水素供給システム
経済産業省は、水素エネルギー活用に向けて目指すべき目標と、その実現のための取り組みについて、時間軸を明示して盛り込んだ「水素・燃料電池戦略ロードマップ」を作成した。
経産省がカーボンフットプリント「どんぐり事業」の参加事業者を募集
経済産業省は、カーボンフットプリント(CFP)を活用した「どんぐり事業」を開始、同時に「どんぐり事業」に参加する事業者の募集も開始した。
1
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
2
カセットガスでシャワーを浴びる! 「アウトドア用ポータブル給湯器III」の販売がMakuakeでスタート
3
コーヒーをおいしく飲むためのアウトドア用スピーカー「自音」 コーヒー器具メーカーハリオが運営するZebrangから発売 ジェラルミン削り出しボディで独特の反響を実現
4
工場直売ならではのわけあり品も!焼ビーフンの自動販売機 冷凍ビーフン工場「フジケンミンフーズ」前に登場
5
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売