スズキ「ジムニー」「ジムニー シエラ」マイチェン - スズキ セーフティ サポート非装着車にもオートライト搭載
スズキ「ジムニー」「ジムニー シエラ」マイチェン。スズキ セーフティ サポート非装着車にもオートライトシステムを搭載するなどの変更が施された。
【新型コロナ対策】鳥取のウイスキーメーカーが「アルコール製剤 MK-66」製造
ウイスキー、スピリッツを製造している鳥取県倉吉市のウイスキーメーカー「松井酒造」は「アルコール製剤 MK-66」を出荷する。経済産業省の許認可を取得している。
【新型コロナ対策】中小企業が受けられる支援は? ― 会計アプリの弥生による情報まとめが充実
会計アプリケーションなどを開発する弥生が、公式サイトに「新型コロナウイルスに関する中小企業・小規模事業者支援について」という特設ページを設置した。弥生の顧客である中小企業などに向け、政府による資金繰り支援などの詳細をまとめている。
北海道地震、さくらインターネットのデータセンター送電停止―自家発電で48時間稼働
さくらインターネットは北海道で発生した地震の影響により、石狩データセンターへの送電が停止したと発表した。復旧までのあいだ自家発電設備により稼働している。
賞金総額1億円以上のロボット競技会「World Robot Challenge 2018」―日本政府が開催
経済産業省と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は賞金総額1億円以上のロボット競技会「World Robot Challenge(WRC)」を開催する。
スパコン開発のPEZY、経産省が補助金を停止―社長が詐欺罪で起訴
スーパーコンピューター(スパコン)開発を手掛けるPEZY Computingに対し、経済産業省は12月25日から補助金交付等停止措置を講じると発表した。
遠距離にいる恋人に「耳元」で愛をささやけるピンクのイヤホン―APlay Pulse
遠距離交際している恋人の耳元で愛をささやける装置「APlay Puls(仮称)」が発表となった。開発しているのはワイヤレスイヤホンメーカーのネイン。
「もんじゅ」の3倍の発電力もつ高速増殖炉、ロシアでフル稼働中―日本への影響は
日本の高速増殖炉「もんじゅ」の廃炉をめぐって話題が盛り上がっている。ロシアの高速増殖炉「BN-800」にも再び関心が集まるだろうか。
イチゴつみロボットなど―政府の「ロボット大賞」が決定
日本の優れたロボットを表彰する「ロボット大賞」。今年の受賞者が決まった。熟したイチゴをいためずに収穫できるロボットなど十種類以上が対象となっている。
日本政府、優れたロボットをたたえる「ロボット大賞」募集開始―謎の顔文字とともに
日本政府は、特に優れたロボットを表彰する「第7回ロボット大賞」の募集を開始した。総務省が謎の顔文字とともにTwitter上で紹介している。
LEDのため、あと5年で「蛍光灯」製造が実質禁止?―「具体的には決まってない」と業界団体
LED照明を普及させるため、2020年に蛍光灯や白熱灯の製造が実質禁止になる。そんな話題が騒がれたのが11月。12月に入って照明に関する業界団体の日本照明工業会が、否定する声明を出した。
ユーザー自らが個人情報を管理できるサービス、DNPが試行サイトを開設
ユーザーが自分の個人情報を管理し、自分の個人情報を開示するサービス事業者を選択できる「VRM」(Vendor Relationship Management:ベンダー関係管理)事業が、2016年4月に大日本印刷(DNP)から開始される。
国際ドローン展が幕張で開催―飛行や分解デモなど
「ドローン」の国際展示会「第1回国際ドローン展」が、5月20日から22日まで、幕張メッセで開催される。ドローンの飛行や分解デモンストレーション、セミナーも開催され、国土交通省、経済産業省、総務省などのセミナーが予定されている。
冷やし中華つゆや豆腐のロスを最大40%削減―気象情報などのビッグデータ解析で需要を予測
経済産業省による、日本気象協会と連携した天気予報で物流を変える取組み、「需要予測の精度向上による食品ロス削減及び省エネ物流プロジェクト」の最終報告書が出された。
グーグルが中高・高専生「ウェブレンジャー」募集、安全なネット利用作戦を遂行せよ!
グーグルは、インターネットを安全・安心に活用するためのヒントやアイディアを中学生、高校生、高等専門学校生に考えてもらい、さらに実施してもらう取り組み「ウェブレンジャープログラム」を開始した。
1
リモートワーク向け自転車キャンピングカー(プロトタイプ)をSpaceCamperが公開! 理想のワークライフバランスを目指して
2
子どもの頃 コンセントにフォークを突っ込んだ思い出を安全に再現する「Fun with Electricity Playset」
3
ピカチュウのスピーカー「POKEMON BLUETOOTH SPEAKER(ポケモン ブルートゥーススピーカー)」
4
トヨタAE86 藤原とうふ店仕様の無線マウス登場 『頭文字D』オリジナルマウスパッド付属
5
マグネットでピタッと貼れば低音が響くスピーカー MUZEN「PETA」 貼られた場所の表面で音を響かせる