ソーラーパネルを搭載したスマートウォッチ「LunaR(ルナ)」-太陽があれば、充電スタンドはいらない
「LunaR(ルナ)」はソーラーパネルを搭載したスマートウォッチ。晴れている日であれば、1時間光にあてれば、1日の作動に十分な電力を発電できる。
あの「Banana Phone(バナナフォン)」が、日本上陸!-バナナそっくり!な、スマートフォン用受話器
バナナ型のスマートフォン用受話器「Banana Phone」、日本上陸。バナナを耳にあてて友だちや家族と話せば、周囲の人たちの視線を独り占めできる?
iPhone X、今夏で引退か―新モデルに置き換わるとのうわさ
Apple(アップル)の最新スマートフォン「iPhone X」だが、現行モデルは2018年夏で終了し、新モデルに置き換わるとのうわさが出ている。
世界を巻き込んだ月面探査レース―「勝者なし」で幕、全チーム期限までに月に届かず
Googleが後押しする世界規模の月面探査レース。日本を含め世界各国からチームが参加したが、どこも期限である3月までに月に到達できる見通しはなく終了となる。
「エヴァ新幹線」5月13日で運行終了―京都鉄道博物館で特別展を開催
2015年から運行していたJR西日本の「エヴァ新幹線」こと「500 TYPE EVA」が、2018年5月13日をもって運行終了する。これに先立ち京都鉄道博物館で特別展が開催予定だ。
やったぜ、かつやで「ロースカツ定食」「ヒレカツ定食」が150円引き―1月25日まで
とんかつ専門店「かつや」で「感謝祭」が始まった。「ロースカツ定食」と「ヒレカツ定食」が150円引きになる。
便利!「レーザーポインター」と「トラックボール」を1つにしたアレ―サンワサプライ
レーザーポインターとトラックボールマウスが一体となった「400-MA089」が販売中だ。サンワサプライが取り扱う。
iPhoneやMacbookが「凍結」する恐れ―シェアするだけで危ないWebページが拡散
いきなりiPhoneやMacの動作を「凍結(freeze up)」させる恐れがある、という迷惑なWebページがTwitterなどで拡散している。
「ねこ休み展 冬 2018」(本祭)、いよいよ来週(1月26日)スタート!
「ねこ休み展 冬 2018」(本祭)、来週スタート。この合同写真&物販展での特別企画やネコの日限定新企画の内容など、新情報が明らかにされた。
どこでもWindowsゲームを楽しめる!―Core m3を搭載したパワフルな「GPD Win 2」
GPD WinやGPD Pocketを製造するGPD technologyがGPD Win 2のクラウドファンディング開始。CPUにCore m3-7Y30を採用し、どこでもWindowsゲームを楽しめる。
白猫プロジェクト「終了は断じてない」―任天堂の提訴で声明
人気ソーシャルゲーム「白猫プロジェクト」は、任天堂からの提訴の影響で終了することは断じてないとの声明を出した。
メールアプリ「EdMax」が開発終了
PC向けメールアプリケーション「EdMax」の開発、サポートが終了した。開発元であるエドコムが明らかにした。
「チケットキャンプ」終了が正式発表―転売業者はどこへ流れる?
mixi(ミクシィ)は子会社が運営していたチケット売買の「チケットキャンプ」が完全終了する。すでに一時停止の状態で、閉鎖のうわさも流れていたが、正式発表となった。
ヤマト、宅急便で「Tポイント」がたまる、使える―来年4月から
ヤマト運輸は2018年4月より、「Tポイント」を導入する。宅急便を利用すると荷物の発送時や梱包資材の購入時に、Tポイントを貯めたり、使ったりできるようになる。
「質問箱」ことPeing、ネット企業が買収―「ザ・インタビューズ」思い出す流れに
気になる相手に匿名で質問できる「Peing」。このほど東京のインターネット企業ジラフが買収した。
1
「焼酎タンブラー(酒しか勝たん/ノンアル)」ヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて 自分用にももちろんお酒が大好きな方へのプレゼントにもぴったり
2
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで
3
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
4
カプセルトイ「東京メトロ ライトマスコット」ケンエレファントから 東京メトロのロゴマークや路線マーク!
5
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!