ベンキュー「EH620」Windows 11搭載スマートプロジェクター!PC要らずでビデオ会議・資料共有・議事録作成
BenQ(ベンキュー)からWindows 11を搭載したスマートプロジェクター「EH620」が登場。パソコンなしでビデオ会議、資料共有、議事録作成が行えます。
WBC 日本戦はアマゾンで全10試合ライブ配信!追加料金はかかる?日本戦以外は?見逃し視聴は?
いよいよ「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(2023 WBC)」が開催されます。Amazon.co.jp(アマゾン)の有料会員サービス「Amazon Prime(アマゾンプライム)」の動画機能「Prime Video(プライムビデオ)」で日本戦全10試合をライブ配信予定。視聴したい人のためのわかりやすいQ&Aも掲載されています。
パナソニック「ディーガ DMR-2W202・DMR-2W102」ドラマ・アニメ1クールを自動録画してくれるブルーレイレコーダー2機種
パナソニックの「DIGA(ディーガ)」ブランドからドラマやアニメ1クール自動録画機能があるブルーレイディスクレコーダーとしてHDD容量2TBの「DMR-2W202」、1TBの「DMR-2W102」の2機種が登場します。
ogawa「肉も焼ける“ステンレス”焚き火台SOLO」ソロキャンでじっくり炎を楽しめる 鍋やフライパンもOK
小学館のアウトドア雑誌「BE-PAL(ビーパル)」2023年3月号の特別付録として、日本の老舗テントブランド「ogawa」とのコラボレーションによる「肉も焼ける“ステンレス”焚き火台SOLO」が登場します。
【キャンプ】ソーラーパネル付きのインフレータブルテント「Jackery LightTent-AIR」(コンセプトモデル)がCES 2023でベスト・オブ・イノベーションアワードを受賞
ソーラーパネル・ポータブル電源を販売するJackeryがCES 2023にインフレータブルテント「Jackery LightTent-AIR」(コンセプトモデル)を出品。ベスト・オブ・イノベーションアワード」を受賞しました。
人力洗濯機「ぐるぐるぶんまわ槽mini」サンコーから - 全手動で洗うコンパクトなドラム式洗濯機
人力洗濯機「ぐるぐるぶんまわ槽mini」がサンコーから販売開始されました。洗濯からすすぎまでを“手動”で行う、コンパクトなドラム式洗濯機です。
ドリンクボトル型の自転車用ライト「Orb MKII」 サイドを照らすことで夜間走行時の被視認性をアップ
自転車用アクセサリーを販売するOrbが、ドリンクボトル型の自転車用ライト「Orb MKII」を開発。Kickstarterでの先行販売を開始しました。
天ぷら屋のカウンターを自宅に再現 揚げたてを味わえるおひとりさま用フライヤー「カラリ」
「カラリ」がサンコーから販売開始されました。天ぷら屋さんのカウンターを自宅に再現する、おひとりさま用の卓上オイルフライヤーです。
どら焼きを買える自動販売機「門仲どらやき どら山」に登場 店舗では巨峰入りの「旬どら」(9月限定)も販売中
どら焼きテイクアウト専門店「門仲どらやき どら山」の店頭にどら焼き自動販売機が設置された。昔ながらの和菓子づくりの製法に洋菓子のエッセンスを忍ばせたふかふかどら焼きを、閉店後にも購入できる。
トヨタ2000GT型の無線マウスを買うとトヨタ86のミニカーがもらえるキャンペーン実施中
トヨタ2000GT型のコンピューターマウス「無線マウス トヨタ2000GT アイボリー」を購入すると、トヨタ86の非売品ミニカー(1/60スケール)がもらえるキャンペーンがCAMSHOPで実施されています。
「ニキシー管置き時計IN-12」CAMPFIREに登場 すでに生産が終了しているニキシー管のオレンジを楽しめる
「ニキシー管置き時計IN-12」がCAMPFIREに登場。60年以上前に製造され、すでに製造が終了しているニキシー管を使用しているのが特徴で、独特な発色や数字の書体に歴史を感じることができる。
東急電鉄の電車「ハチゴー」をデザインした純金小判 100枚限定で発売 東急グループ創立100周年記念
2023年1月に引退する東急電鉄の8500系車両をデザインした純金小判の注文受付が、東急百貨店ネットショッピング内「東急グループ創立100周年記念ご愛顧感謝ウィークページ」で開始される。
「桃の自動販売機」で旬の桃「黄貴妃」を無料配布! 8月26日に渋谷・恵比寿・有楽町で
JA全農福島はKOMPEITOが設置・運用する自動販売機「SALAD STAND(サラダスタンド)」を活用し、福島県産「黄貴妃」の無料配布を実施する(各自販機150個)。
3COINSとうまい棒がコラボ 3COINS原宿本店限定の「UMAIBOU FES」2022年8月22日から9月19日まで開催
3COINS(スリーコインズ)は、3COINS原宿本店限定の「UMAIBOU FES」を開催する。やおきん「うまい棒」とのコラボレーションイベント。
部屋の中でもキャンプ場でもぼっちになれるテント「Crucoon」 Crua Outdoorsの持つ遮音・遮光・断熱に関する技術を注ぎ込んで開発
アウトドアブランドCrua Outdoorsが「Crucoon」の製品化に向けたクラウドファンディングプロジェクトをKickstarterで開始しました。同社の持つ優れた遮音・遮光・断熱に関する技術を注ぎ込んで開発された“ぼっちテント”です。