本体品薄でも…「スプラトゥーン2」早くも販売100万本超え―ファミ通調べ
任天堂の携帯ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」向け人気作品「スプラトゥーン2」の国内推定累計販売本数が100万本を突破した。
「ドラクエ」人気色あせず―新作の出荷・DL販売数、300万本を突破、発売から1週間
人気ゲーム「ドラクエ」シリーズの最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の累計販売数が300万本を突破した。
スク・エニの「FF」がギネス認定、世界一タイトル数が多いRPGシリーズ―計87作品
スクウェア・エニックスのゲーム「FF」シリーズが「最もタイトル数の多いRPGシリーズ」として、ギネス世界記録の認定を受けた。
ボケ続けて7年半―「ボケて」が4,000万ボケ突破
写真やイラストに、ひねりの利いた一言を加えて面白さを競う「ボケて(bokete)」。ついにその投稿数が4,000万件を突破したそう。今は毎月100万件ずつ増えているそう。
「進撃の巨人」など「LINEマンガ」で台湾版が開始
LINE上で展開されている電子コミックサービス「LINEマンガ」で、グローバル版「LINE Manga」が、台湾で開始された。iOSとAndroidに対応する。
「LINEマンガ」が電子から紙に、「LINEコミックス」2作品を全国の書店で販売
電子コミックサービス「LINEマンガ」では、フルカラーのオリジナル作品2タイトルをコミックス化し、レーベル名「LINEコミックス」で、2016年1月15日から全国の書店で販売を開始する。
定額制音楽配信サービス「LINE MUSIC」、WindowsやMacでも
LINEの定額制オンデマンド型音楽配信サービス「LINE MUSIC」で、WindowsやMacでも楽曲を再生したり、LINEなどへシェアしたり、プレイリストが作成できるブラウザ版が公開された。
LINE MUSIC、公開2日目で100万ダウンロードを突破
先日、LINE の定額制オンデマンド型音楽配信サービス「LINE MUSIC」が発表され話題を呼んだが、サービス公開から2日目の6月12日時点でダウンロード件数が100万件を突破した。
猫屋台の位置ゲー「はい!こちらネコ屋台です」に Android 版!「こちネコ春のニャン祭り」開催
インクリメント P は、これまで iPhone 向けに提供してきた位置情報ゲーム(位置ゲー)「はい!こちらネコ屋台です。by MapFan(こちネコ)」について、Android 版の提供を開始した。
IP 電話アプリの起動なしでも着信できる「プッシュ着信通知機能」を追加―NTT Com 050 plus で
NTT コミュニケーションズ(NTT Com)の IP 電話アプリ「050 plus」と企業向け 050 IP電話サービス「050 plus for Biz」で、3月30日から、アプリを起動していなくても着信できる「プッシュ着信通知機能」が開始される。
スマートフォンアプリ「Yahoo! 乗換案内」の月間利用者が1年で約2倍に、累計ダウンロード数は1,500万を突破
無料のスマートフォン向け乗換検索アプリ「Yahoo! 乗換案内」の累計ダウンロード数(iPhone 版、Android 版合計)が、3月20日に1,500万ダウンロードを突破した。
「LINE マンガ」、ごっつ緩い「進撃の巨人 関西弁版」で読者限定スタンプがもらえるで
LINE は、電子コミックサービス「LINE マンガ」で、無料配信中の作品「進撃の巨人 関西弁版」を読んだユーザーだけがダウンロードできる LINE スタンプを公開した。
「Yahoo!カーナビ」がさらに充実--渋滞情報の向上や運転力の診断サービスなど
ヤフーは、カーナビアプリケーション「Yahoo!カーナビ」の機能拡充を発表。渋滞情報の品質を向上させるほか、三井住友海上火災保険のアプリ「スマ保『運転力』診断」と連携したサービスを開始する。
LINE “自撮り”専用カメラアプリ「B612」、全世界累計2,000万ダウンロードを突破
LINE の自撮り専用カメラアプリ「B612」の全世界累計ダウンロード数が、2015年2月6日時点で2,000万件を突破したそうだ。
スマホ着せ替えアプリ「LINE DECO」、全世界累計2,000万ダウンロード突破
LINE の運営する無料メッセージ/通話アプリケーション「LINE」のスマートフォン着せ替えアプリ「LINE DECO」が、2014年12月末時点で世界累計2,000万ダウンロードを突破したそうだ。