グルテンフリー! 米粉100%シフォンケーキの自動販売機登場 週3日営業のDecosweetsのシフォンケーキを24時間いつでも買える
米粉シフォンケーキ専門店Decosweetsは、同店店舗前にシフォンケーキの買える自動販売機を設置しました。これからの季節にぴったりなヒンヤリ米粉シフォンケーキを提供します。
自家製ドライフルーツを手軽に作れる調理家電 ROOMMATE「エナジーフードドライヤー」発売
ROOMMATE(ルームメイト)ブランドから、「エナジーフードドライヤー」が販売開始されました。自家製ドライフルーツを手軽に作れる調理家電です。
犬が好きで紅茶も好き!そんな人向けの「ティーカップドッグ」 骨型インフューザー付き
「ティーカップドッグ」は犬が好きで紅茶も好きな人向けのティーカップ。フタ部分にインフューザーが取り付けられた、ティーポットの機能とティーカップの機能を併せ持った製品です。
ダイドードリンコがベビー用紙おむつの自動販売機を稼働開始 もちろんドリンクも買えます
ダイドードリンコは、紙おむつの小パック(2枚入り)が購入できる自動販売機を、KUZUHA MALL(くずはモール)内に3台設置して稼働を開始した。
【普段使いできる災害用品】ドリンクボトルみたいな浄水器「RIPURI(リプリ)」 保温・保冷機能付き!
「RIPURI(リプリ)」は、災害時はもちろん普段使いもできる浄水器。保温・保冷機能付きのステンレススチールの本体と交換可能なフィルターで構成されていて、オフィスに持ち込んでドリンクボトルとして利用できます。
コーヒーの香りで起こしてくれる目覚まし時計「Barisieur」シリーズにカップル向け「Grande」登場
英国Joy Resolveが「Barisieur」シリーズのニューバージョン「Grande」を発表しました。コーヒーの香りで起こす目覚まし時計の、カップル向け新製品です。
【カメヤマローソク♪】薪ストーブ型のキャンドルホルダー「ちいさなまきストーブセット」
カメヤマキャンドルハウスは、「ちいさなまきストーブセット」の販売を開始しました。本物の薪ストーブを製造する朋友金属がこだわって作ったちいさなまきストーブランプと、専用ロストルのセットです。
キャンプ用ランタンで料理を保温する「リフレイム」 超薄型の組み立て式で持ち運びに便利!
ランタンに載せて使う五徳「リフレイム」の先行予約販売がMakuakeで実施されています。メスティンで炊いたご飯を保温したりスープを温めたりにぴったりな調理補助器具です。
太陽光で発電してコーヒーや紅茶を保温するマグカップ「ソーラーパワーホットカップ」Kickstarterに登場
「ソーラーパワーホットカップ」は、太陽光で発電してコーヒーや紅茶を保温するマグカップ。“寒い日であっても、ドリンクを温かく保ちたい”という思いで開発されました。
コーヒーがこぼれないマグカップ…ソファーにもたれてリラックスしたまま飲める「RELAXX MUG」
「RELAXX MUG」はコーヒーがこぼれないマグカップ。ソファーにもたれたリラックスした姿勢のままでコーヒーや紅茶を楽しめます。
ワイルドにいれたコーヒーをエコに飲む ― キャンプ用コーヒー抽出ストロー「JoGo」
「JoGo」はキャンプでワイルドにコーヒーを抽出し、エコに飲むサスティナブルなストロー。ゴミを出さない上に、胸のポケットに突っ込んで置けるサイズ&重量を実現しました。
【テレワーク】飲み放題付きプランが coffee mafia 西新宿で提供開始
coffee mafia 西新宿が、「飲み放題付きテレワークプラン」を開始した。電源やWi-Fi利用に加えて、時間中はプランで提供されるドリンクを飲み放題で楽しめる。
Apple Storeお休み中だけど!「iPhone SE」登場 ― 4.7型でiPhone 11 Proと同じ頭脳
Appleの新型スマートフォン「iPhone SE」が登場した。同名の従来モデルの後継となる。4.7型でiPhone 11 Proと同じ頭脳といえるCPU「A13 Bionic」を搭載する。Apple Storeの実店舗は休業中だが、直販サイトで予約を受け付け通販を行う。並ばず密集せずに買える。
ハリネズミのいるカフェ「ちくちくCAFE」が、木金限定「ハリネズミBAR」の営業を開始
ハリネズミのいるカフェ「ちくちくCAFE」で、「ハリネズミBAR」の営業が開始される。夜行性のハリネズミの活発な動きを楽しめる。
ネコがお風呂でリラックス?-コップのフチに掴まる「PURR TEA TEA INFUSER(ゴロゴロ紅茶 ティーインフューザー)」
「PURR TEA TEA INFUSER(ゴロゴロ紅茶 ティーインフューザー)」は、ネコ型のティーインフューザー。コップのフチに掴まるネコを眺めながら、茶葉が開くのをのんびりと待てます。
1
首を気持ちよく冷やす人間用の保冷剤「THERMONECKS」 冷凍庫で凍らせておけば屋外でも最長70分間ひんやり
2
カメラ目線のWebカメラ「MECA」 会議資料を見ていても相手からは視線を合わせているように感じられる
3
サンバイザー型のポータブルファン「ファンバイザー」サンコーから 首筋を冷やす&日射しを遮る
4
これが新しいハンドスピナー? いらいらを解消するデスクトイ「Infini」登場 ペンまわしやボールペンカチカチよりも気持ちよい
5
在宅勤務での集中力をアップ! 視覚的ノイズをシャットアウトするメガネ装着型個人ブース「ハカドルくん」