ボート漕ぎ運動で前進する自転車「GOEBIKE」 下半身だけでなく上半身の筋肉も鍛えられる
「GOEBIKE」がKickstarterに登場しました。「サイクリングモード」で太ももやふくらはぎの筋肉を鍛えられるほか、ハンドルを前後に動かすことで前進する「ボート漕ぎモード」で、上半身を鍛えられます。
自宅でワークアウト エアロバイクにローイングマシンの機能をプラスしたCubii「Total Body+」
Cubii「Total Body+」は自宅で様々なワークアウトを可能にするトレーニングマシン。同社従来製品の持つエアロバイク機能に、ローイングマシンの機能をプラスしています。
6つに割れた腹筋「シックスパック」を手に入れたい人に ボート漕ぎ運動も可能な「Varibike Extreme」
「Varibike Extreme」は、6つに割れた腹筋「シックスパック」を手に入れたい人に向けの自転車。リカンベントスタイルとしたことでボート漕ぎ運動を可能とし、足に加えて腕と腹筋も鍛えられるようにしています。
人力脱水機「ミズキリスピナー」サンコーから発売 - クツは激しく デリケート衣類はやさしく脱水できる
人力脱水機「ミズキリスピナー」サンコーから発売。電気を使わず手動で作動させるので、災害時など電気が無い場所でも利用できる。脱水力の調整ができるので、デリケートな衣類や靴などを脱水するのにも便利。
吉野家のカプセルトイ ここにあります!JR市ヶ谷駅・JR東京駅にカプセルトイPOPUPショップ「ケンエレラグーン」期間限定オープン
JR市ヶ谷駅・JR東京駅にカプセルトイのPOPUPショップ「ケンエレラグーン」が期間限定オープンします。飾るだけで筋肉の付きそうなゴールドジムや、うまい、やすい、はやいでお馴染みの吉野家のミニチュアコレクションも入手できます。
部屋の中でヒルクライム! 上り坂・下り坂をリアルに感じられる「Rizer」
「Rizer」は室内用自転車トレーニングマシンを補助するデバイス。サイクルトレーニングプログラムでルートが上り坂になるとフロント部分が上がり、リアルなヒルクライムを楽しめます。
ルノー キャプチャー 2月25日発売! 日産・三菱とのアライアンスにより開発されたエンジンとプラットフォームを採用
コンパクトSUV ルノー キャプチャー、フルモデルチェンジ。ルノー・日産・三菱のアライアンスによって開発されたエンジンとプラットフォームを採用している。
YouTubeが「自宅」で「器具なし」でできるエクササイズ動画まとめ ― 人気トップは?
YouTubeは「自宅」「器具なし」でできるエクササイズ関連動画の人気ランキングを発表した。最近の休校や在宅勤務の広がりを踏まえた取り組み。
タニタからシャアの声でしゃべるボイス体組成計! ― 体脂肪率高めだと 「認めたくないものだな」とコメント
タニタは、人気キャラクターの音声で操作方法や計測結果を案内する「ガンダム&ハローキティ ボイス体組成計」を予約限定販売する。直販サイトで申し込みを受け付ける。
握手するようにつかめるマウス「MX Vertical」―手首や指の緊張を軽減
縦型マウス「MX Vertical アドバンスエルゴノミックマウス」をロジクールが販売している。通常型のマウスが57度の角度で傾いたような形で、握手するようにマウスをつかみ、親指は土台となるサムレストに置く。
納豆を混ぜるためだけに、生まれてきました ― “424回のかき混ぜ”を効率よく実現する「究極のNTO」、11月22日発売
納豆を究極に美味しく作ることを目的とした「究極のNTO」発売。“倍速回転ギア”と、“かき混ぜ回数カウンター”で、誰でも究極の納豆を完成させられる。
わー…iPhoneで腹筋を刺激する「引き締めパッド」―イヤホンジャックにつなぐ
イヤホンジャック型EMS(Electrical Muscle Stimulation)「引き締めパッド for iPhone」 をサンコーが販売している。
全身運動できる自転車「Standup Varibike」-クロカンスキーやスタンドアップパドルに近いエクササイズ
「Standup Varibike」は、全身運動に向けた自転車。足漕ぎ用のペダルを取り去ったキックスクータースタイルが特徴で、腕などの筋肉を鍛えることができる。
5.8型で画面の「フチ」がないiPhone X―11万2,800円から、10月27日に予約開始
Apple(アップル)が発表した新型iPhone Xは10月27日から予約を受け付け、11月3日に販売を始める。
まるで生物?うねうね歩く「やわらかいロボット」―3Dプリンターで製造
生物のようなやわらかい足を持つロボットが話題だ。3Dプリンターで製造でき、砂や小石だらけのでこぼこした地面も歩ける。カリフォルニア大学サンディエゴ校の発明だ。