“0歳でスマホ”が7割--半数の親は「本当は使わせたくないんだけど」
子育て応援サイト「すくコム」が実施した調査では、0歳のうちからスマホに親しむ乳幼児が多いことが明らかに。ただし、使わせる親には心配もあるようです。
Amazon「定番おもちゃ200」発表--ガンプラやトミカ、シルバニアなどがランク入り
アマゾン ジャパンは、Amazon.co.jpの注文実績データをもとにした「定番おもちゃ200」を発表。「プラレール」「トミカ」「ガンプラ」「シルバニアファミリー」などがランクインしている。
楽天アプリ市場、ポイント10倍で月一の無料アプリスキャンも
Android向けアプリストア「楽天アプリ市場」サービスが開始された。約180社のアプリ開発者が提供する、「楽天アプリ市場」限定アプリを含む約390タイトルのアプリを取り扱う。
かるた商品と連動した「かるた読み上げアプリ」が登場
老舗玩具メーカー、銀鳥産業の「知育かるたシリーズ」と連動したスマートフォン向けアプリ、「かるた読み上げアプリ」が、8月3日にリリースされる。
子ども/幼児に安心して「iPad Air 2」を使わせられる衝撃吸収ケース、知育/教育に活用を
サンワサプライは、子ども/幼児に Apple 製タブレット「iPad Air 2」を安心して使わせられる衝撃吸収ケース「PDA-IPAD65シリーズ」を発売した。
iPad を積み木みたいな“キューブ”で操作する知育玩具「Cube touch」 、タカラトミー
タカラトミーは、iPad の画面上に置く四角い積み木のような“キューブ”で専用 iPad アプリケーションに働きかけられる、幼児/未就学児向け知育玩具「Cube touch(キューブタッチ)」を4月23日に発売する。
女子小4〜6年生の23%がすでにタブレットで勉強、アスキー総研調べ
KADOKAWA アスキー・メディアワークス ブランドカンパニーと角川アスキー総合研究所は「子どもライフスタイル調査2014秋」を共同で行った。その結果、女子小学生は4年生から6年生の23%がタブレットで勉強していることなどがわかった。