郷愁を誘う!「写ルンです」30周年 アニバーサリーキット発売
「写ルンです」30周年 アニバーサリーキットが4月に発売。着せ替えカバーや小冊子などがセットになっている。
オカモト、音声認識でコンドームを射出するウエアラブルデバイスを開発
大手コンドームメーカーのオカモトは、ウエアラブルコンドームデバイスを開発したと発表した。「ゼロワンベルト」という腰につける装置で、音声認識によりコンドームを射出する。
ハローキティがプロジェクターとコラボ!機能も本格派だよ
リコーは、サンリオの「ハローキティ」とコラボレートしたプロジェクターを発売する。
現役女子中高生とヤフーのプロジェクトで、 Android スマホをかわいくする無料の着せ替えアプリが
「女子中高生のスマホをかわいくしようプロジェクト」では、Android 端末用のホーム画面着せ替えアプリ「buzzHOME」で、2種類の着せ替えテーマ「神様、まだ女子高生でいさせてください」の提供を開始した。
ウィンドウのマネキンが着せ替えに!?「DNP プロジェクションマッピング」
大日本印刷(DNP)は、「プロジェクションマッピング」を店舗で実施できる基本パッケージシステム「DNP プロジェクションマッピング(パッケージ版)」の販売を開始した。
スマホ着せ替えアプリ「LINE DECO」、全世界累計2,000万ダウンロード突破
LINE の運営する無料メッセージ/通話アプリケーション「LINE」のスマートフォン着せ替えアプリ「LINE DECO」が、2014年12月末時点で世界累計2,000万ダウンロードを突破したそうだ。
スマホ向け着せ替えアプリ「CocoPPa」、世界3,200万ダウンロード突破
ユナイテッドは、同社の提供するスマートフォン向け着せ替えコミュニティアプリケーション「CocoPPa」の全世界累計ダウンロード数が、2014年12月2日に累計3,200万ダウンロードを突破したと発表した。
「ドコモメールストア」、Android メールアプリ内でデコメ素材や着せ替えテーマを直接販売
NTT ドコモは、キャリアメール「ドコモメール」の Android アプリケーションにおいて、「デコメ」画像などの配布/販売サービス「ドコモメールストア」を11月12日10時に始める。
着せ替えアプリ「CocoPPa(ココッパ)」が3,000万ダウンロード突破 --85%が海外から
スマートフォンのホーム画面で、壁紙(背景画像)やアプリケーションのアイコンのデザインをまとめて変更できる「着せ替え」アプリケーション「CocoPPa(ココッパ)」。そのダウンロード数が10月12日付けで累計3,000万件に達した。
ATOK より一足お先--iPhone 向け IME が続々登場、「mazec」「Simeji」
iOS 8 の公開に伴い、iPhone や iPad で日本語の文章を書きやすくする文字入力システム(IME)が続々と登場している。本命と目される「ATOK」に先んじて「mazec」「Simeji」といった製品が App Store でダウンロード可能になった。
10代女性の9割超が使う「LINE」、女性にはスタンプ/着せかえが人気
調査サービス「リサーチバンク」によると、スマートフォン ユーザーの71.7%が「LINE」を利用しており、特に利用率の高い10代に限ると、男性は86.2%、女性は93.8%が使っていた。
LINE スタンプに「キングダムハーツ」、LINE PLAY に「コップのフチ子さん」ルーム、着せかえショップに「ドラえもん」登場!
LINE は、「キングダム ハーツ」などの新たなスタンプ、「LINE PLAY」では公式ルーム「コップのフチ子」、着せ替えショップで「ドラえもん」を発売した。
スマホ向け着せ替えコミュニティアプリ「CocoPPa」が人気、世界2,500万ダウンロード突破
ユナイテッドは、同社の提供するスマートフォン向け着せ替えコミュニティアプリケーション「CocoPPa」の全世界累計ダウンロード数が、サービス開始日の2012年7月19日から2014年5月16日までで2,500万回を突破したと発表した。
iPhone が「エガチャ」で江頭2:50だらけに!はた迷惑な着せ替えアプリ登場
エムジェイガレイジは、iPhone の壁紙/アイコン/着信音を、江頭2:50さんの画像や音声に変えられる着せ替えアプリケーション「江頭2:50だから"エガチャ" 〜オマエの携帯をオレ色に染めるぜ!!〜」の配信を開始した。
LINE、スマホ画面着せ替えアプリ「LINE DECO」公開、ユーザーの独自アイテムも募集
LINE は、スマートフォン向けホーム画面着せ替えアプリケーション「LINE DECO」の正式提供を開始した。4月末までの期間限定でアイテム3,000種類以上を無料提供中。
1
カセットガスでシャワーを浴びる! 「アウトドア用ポータブル給湯器III」の販売がMakuakeでスタート
2
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
3
工場直売ならではのわけあり品も!焼ビーフンの自動販売機 冷凍ビーフン工場「フジケンミンフーズ」前に登場
4
コーヒーをおいしく飲むためのアウトドア用スピーカー「自音」 コーヒー器具メーカーハリオが運営するZebrangから発売 ジェラルミン削り出しボディで独特の反響を実現
5
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売