ネコの“かわいい”に、疲れた人へ― 沖昌之「残念すぎるネコ」写真展、11月28日開催
ネコ写真家 沖昌之さんによる写真展「残念すぎるネコ」が東京・京橋の72Galleryで開催されます。“かわいい疲れ”から解放してくれる沖さんの写真の秘密がわかるかも?
ネコが「小さく前ならえ」!-カプセルトイ『並べ隊 整列キャット』
ネコが「小さく前ならえ」や「気をつけ」をするカプセルトイ『並べ隊 整列キャット』がキタンクラブから発売。「整列コアラ」に続く「並べ隊」シリーズ第2弾。
ジャポニカ学習帳、『横綱・稀勢の里版』発売
ジャポニカ学習帳『横綱・稀勢の里版』が発売された。2017年の1月場所で優勝し、横綱昇進となった第72代横綱・稀勢の里が表紙となったもの。
Twitter、相撲好きすぎ―夜中に「琴奨菊関」優勝をプッシュ
日本時間の1月24日、日曜の夜遅く、Twitterから各ニュースサイトに緊急連絡が届いた。相撲の件だった。
Apple Watch がタニマチ必須ツールに!iPhone 版「大相撲」アプリが Apple Watch 対応
日本相撲協会の iPhone 向けアプリ「大相撲」が Apple Watch に対応。手元の Apple Watch で取組速報や決まり手を確認したり、お気に入り力士の情報をプッシュ通知で受け取ったりできる。
鳥獣戯画デザインの USB メモリー「超10GB(ちょうじゅうぎが)」
高島屋の日本橋店「日本橋タカシマヤ」が、ストレージ容量“超10GB(ちょうじゅうぎが)”の「鳥獣戯画オリジナルUSBメモリ<超10GB>」を抽選で100名にプレゼントする。
お相撲さんの笑顔に胸キュン--相撲ブームの立役者が語る公式 Twitter の狙いとは
約8万6,000人のフォロワーを集め、昨今の相撲ブームに一役買ったとされる日本相撲協会の公式 Twitter。相撲の世界をオープンに、幅広く紹介する狙いを聞いた。
特設ページ「Twitter の2014年」、「NHK 朝ドラキャラクター」のなかで最も盛り上がったハッシュタグや、今年話題となったアカウントは?
Twitter は、今年1年を振り返る特設ページ「Twitterの2014年」、日本で盛り上がったハッシュタグやトレンドをカテゴリ別にまとめた「TOP10ランキング」、音楽や政治などの4部門で話題になったアカウントを発表した。
連載マンガが無料で読める「LINE マンガ連載」スタート、「進撃の巨人」「失恋ショコラティエ」など100作品以上
LINE は、スマートフォン向け電子コミック販売サービス「LINE マンガ」で、連載マンガを無料配信する新サービス「LINE マンガ連載」を開始。人気作も含め、日替わりで15作品から20作品を無料で提供し、毎週100作品以上を更新していく。