自転車キャンピングカー「Z-TRITON」は今年発売です!
「Z-TRITON」は人間2名と犬1匹が就寝できる自転車キャンピングカー。フロントには36インチの超大径ホイールを採用してアイポイントを高めました。もちろん電動アシスト機能付きです。
火の起こしやすさや多彩な調理方法にこだわった焚火台「BonHax」
「火の起こしやすさ」「美しい炎」「多彩な調理方法」「容易なメンテナンス」にこだわって製造された焚火台「BonHax」のクラウドファンディングプロジェクトがMakuakeで実施されています。
飛沫飛散を防ぐ「Protective Personal Pod」 - 小さく畳んで持ち運べる
「Protective Personal Pod」は飛沫飛散を防ぐポップアップタイプのポッド。ソーシャルディスタンスを保ちにくい状況での利用を想定して開発されました。
【接触感染防止】つり革用携帯グリップ「NEW GripPon(ニューグリッポン)」発売 - スーパーでショッピングカートを使うときにも
接触感染リスクを低減するアイテム「NEW GripPon(ニューグリッポン)」発売。電車のつり革を直接つかみたくない人向けの衛生用品で、エレベーターやバスのボタンを押すことも。
キングジム ふんわり起毛の「ぬくもりマスク」発売 - 太陽光を熱に変換して保温!
キングジム「ぬくもりマスク」発売。太陽光(近赤外線~可視光線)を熱エネルギーに変換し、マスクと人体との空間温度を上昇させることで保温効果を高めるマスク。
キングジム 光でウイルスの感染能力を99%低減させる「抗ウイルスマスク」発売
キングジム「抗ウイルスマスク」発売。太陽光・室内光の力でウイルスの感染能力を99%低減させる商品。マスクに接触したウイルスの感染力を弱め、その後の拡散を抑える。
ロボットタクシーが浜松を走る! 「Mopi」公道実証実験開始
ロボットタクシー「Mopi」の公道実証実験が静岡県浜松市で実施される。ラストワンマイル問題の解決手段としての自動運転タクシーの可能性を検討するもの。
独自のフォルムで通気性を高めたマスク チュアンヌ「プロセキュリティ」
フランスの健康衣料メーカー「Thuasne(チュアンヌ)」による、ウイルスの感染リスクを低減させる高性能マスク「ProSecurity(プロセキュリティ)」が販売開始される。独自フォルムで通気性が高いのが特徴。
イオン「トップバリュ ブラの工場で作った レースマスク」本日(9月18日)発売 ― パッドで美しい形状を保つ
イオンは「トップバリュ ブラの工場で作った レースマスク」を、本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」で発売。ファッション性も考慮した3層構造のマスク。
ファミマで限定マスク発売 - 「まいにち快適マスク」と「素肌にやさしいマスク」の2種を全国の約1万6,300店舗で
全国のファミマ約1万6,300店で、ファミリーマート限定マスクが販売開始される。「まいにち快適マスク」と「素肌にやさしいマスク」の2種。
ハリスツイード生地の秋冬向けマスク登場 おしゃれで暖かい「ヒートマスク ハリスツイード」
ハリスツイード生地を使用した「ヒートマスク ハリスツイード」の予約受付が開始されました。秋冬に向けたおしゃれで暖かいマスクです。
天然の竹繊維と医療レベルナノフィルターを装備した秋マスク「ナノ抗菌バンブーマスク」
「ナノ抗菌バンブーマスク」が販売開始されました。医療レベルナノフィルター層と天然の竹繊維層を含む3層構造を持った秋マスクです。
アヒル型のマスクかけ「おでかけアヒルちゃん」 - レストランやオフィスでマスクをデスクに掛けられる
マスクを一時的に外したときに、デスクに掛けておける「おでかけアヒルちゃん」が販売開始された。アルミ製で軽く、キュートな外観を持っている。
使わないときはパチンと閉じる マスクケースがいらない「サッと収納マスク」
食事などでマスクを外したときに、ボタンでとめて収納できるマスクケース要らずの「サッと収納マスク」の先行予約販売がMakuakeで実施されています。
ソーシャルディスタンス不要! 元潜水艦乗りの作ったフルフェイスなマスク「NE-1」
「NE-1」はフルフェイスのマスク。コロナウイルス流行前と変わらない生活を送るために開発されました。口元だけでなく、目や髪の毛までもすっぽりと保護してくれるので、ソーシャルディスタンスを忘れることができます。