EVをPHEVもどき(?)にする発電機「ARC」 重さ9kgでツールボックスのように持ち運べる
FusionFlightが、世界最小・最軽量を謳う発電機「ARC」を発表しました。電気自動車の走行距離を伸ばし、充電設備の無い場所にもお出かけ可能にする製品です。
カセットガスを2本挿しできる発電機 EENOUR「GS1800i-B」 別売りソケットで6本挿しも可能に!
カセットガスを2本挿しできる発電機 EENOUR「GS1800i-B」が販売されています。別売りソケットを使用すればカセットガスを最大で6本接続でき、1/4負荷時では4時間、定格負荷時でも2時間30分の連続運転が可能になります。
カセットガスで走る電動バイク? 発電機を載せた前後輪駆動のオフロードビークル「Ultra Bike 2x2」
Robo.Systemsが「Ultra Bike 2x2」を開発した。従来のバイクや電動バイクの開発者からはちょっと出てきそうもない、興味深いアイディア満載の前後輪駆動のオフロード電動バイク。
カセットガスで発電するKOSHINインバーター発電機「GV-9ig」一般販売開始 停電時にもキャンプにも
工進は「GV-9ig」の一般販売を開始しました。取扱の難しいガソリンではなく、手軽に買えて保管も容易なカセットガスで良質な電気を供給できるインバーター発電機です。
カセットガスで約200分(3時間20分)の連続発電を可能に ― 発電機「クレマ」用のボンベユニット「BB-401」GREEN FUNDINGに登場
カセットガス発電機「クレマ」専用ボンベユニット「BB-401」の先行販売がGREEN FUNDINGで開始された。カセットガスを最大4本装備し、発電可能時間を延ばせる。
ホンダがハンディタイプの発電機「EU26iJ」発売 ― 出力アップと保管のしやすさ 持ちやすさを実現
ホンダは、正弦波インバーター搭載の新型ハンディタイプ発電機「EU26iJ」を販売開始した。高出力と軽量・コンパクトとの両立、取り扱いやすさの向上、持ちやすさの改善を実現している。
四国八十八か六番札所にキャンピングカーで一泊!RVパーク「お遍路RVパーク 安楽寺」オープン
「お遍路RVパーク 安楽寺」が徳島県にオープンした。四国八十八カ所霊場会の六番札所である温泉山安楽寺駐車場に併設された、日本RV協会(JRVA)認定施設。
軽トラで災害支援 荷台に浄水器や発電機を搭載した「コッくんレスキュー」2022年3月8日受注開始
軽トラックベースの「コッくんレスキュー」受注開始。狭い道にも強く、高い機動力を持った災害支援車で、荷台には浄水器、給湯器、発電機、調理台などを搭載している。
災害時にもキャンプにも カセットガスで発電するコーシン インバーター発電機「GV-9ig」
工進は「GV-9ig」の先行予約販売をMakuakeで開始しました。取扱の難しいガソリンではなく、手軽に買えて保管も容易なカセットガスで良質な電気を供給できるインバーター発電機です。
ホンダ 新型ポータブル発電機「EU32i」を欧州地域で3月に販売開始 ― 正弦波インバーター搭載で精密機器にも対応可能に
ホンダは新型ポータブル発電機「EU32i」(最大出力3.2kVA)を発売する。まずは欧州地域で販売を開始し、順次販売地域を拡大するとしている。
充電が要らない電動アシスト自転車「Smart E-bike」 ペダルを漕いで発電する「Mag Drive System」搭載
ハロースペースは新発電方式「Mag Drive System」を搭載した自家発電型電動アシスト自転車「Smart E-bike」をCES2022とバイブラント・グジャラート2022で発表する。
スズキ 新型「アルト」発売 ― 27.7km/Lの低燃費を実現したマイルドハイブリッド搭載車をラインアップ
スズキ 新型「アルト」発売。内外装が一新されたほか、軽自動車トップの低燃費27.7km/Lを達成したマイルドハイブリッド搭載車をラインアップした。
水冷・4ストローク・2気筒・3.5ccエンジンを自分で組み立てるキット「X-Power」Makuakeに登場 ― 完成後は発電機を作動させたり RCカーを走らせたりできる
フリーアップは、エンジンを組み立てるキット「X-Power」の先行予約販売をMakuakeで実施しています。メカやバイク、クルマが好きな人向けの商品で、エンジン構造の理解を手助けしてくれます。
キャンプで便利なカセットガス発電機「発電機 G-Cubic」発売 ― ガソリンでの発電にも対応
カセットガスで発電できる「発電機 G-Cubic」販売開始。重さは15kgに抑えられているので、キャンプやBBQで便利です。また、災害などで停電が長引きそうな場合には、ガソリンでも発電できます。
キャンプで便利なカセットガス発電機「XY950i-B」発売 ― カセットを3本接続して長時間発電できる!
キャンプや災害で便利なカセットガスを使用する発電機「XY950i-B」が10月28日に販売開始されました。3本のカセットを接続して同時に利用できるソケットを使えば、長時間の発電が可能になっています。
1
たい焼きシートベルトクッション販売開始! シートベルトが直接肌に触れないから痛くない
2
1980年代コーラの自動販売機を1/6スケールで再現した「コカ・コーラ 自動販売機レプリカ ミニ冷蔵庫」
3
ネコ好きさん専用の肉球キーボードがKibidangoに登場 メカニカルキーボードRymekと肉球キーキャップRonluluのコラボ商品
4
一人焼肉を自宅で楽しめる「おひとり網焼肉グリル」発売 プレートではなく「網」で焼く!
5
3画面で仕事の効率をアップ! 手のひらサイズのWindows 11 PC ACTAMID「M8S」 HDMIポートx3 RJ45ポートx2を装備