「だけ弁当シリーズ」の林氏が発案! ローソンストア100から「具なしライスバンズ」登場 ― 具なしまんに続く具なしシリーズ第2弾
ローソンストア100は「具なしライスバンズ(大きな塩むすび)」を東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県限定で発売する。シリーズ累計販売数200万個を突破した「だけ弁当シリーズ」の生みの親である林氏が発案した、中華まんの皮だけの「具なしまん」に続く具なしシリーズ第2弾。
ソフトバンクのロボット「Pepper」―「生みの親は誰か」めぐって争いに
ソフトバンクグループの人型ロボット「Pepper」について、生みの親は誰かをめぐって争いになっている。
日清が「麺なし」ラーメンを開発―豆腐を使って低糖質&低カロリー
日清食品が「麺なしラーメン」を開発した。具材に豆腐を使っており、低糖質かつ低カロリーなのが特徴。
「Ambient OS」ってなに?―自宅をまるごと管理してくれるコンピューターシステム
Ambient(アンビエント)OSの話題だ。自宅をまるごと管理してくれるコンピューターシステムとして期待を集めている。
恐怖の「vvvウイルス」―犯人が改心しても、めでたしめでたし、では終わらない
「vvvウイルス」ことランサムウエア「TeslaCrypt」の作者は「改心」し、被害を回復するための手段を公開した。だが後継となるべく模倣犯が台頭している。
NVIDIA、クルマ用の人工知能コンピューターを提供―世界初のロボットカーレースに
NVIDIAは、世界初の公式ロボットカーレース「Roborace Championship」に出場するクルマに人工知能(AI)用コンピューターを提供すると発表した。
「ゴジラ対エヴァ」特設サイト公開―はいはいエイプリルフール、じゃ、ない?
「ゴジラ対エヴァンゲリオン」の公式サイトが登場した。実際にグッズを購入できるようになっており、どうやら本当のコラボレーションらしい。
「いいヤツじゃん」、明光義塾、人気キャラ「サボロー」を猛プッシュ、アプリも公開
「さぼろうぜ」と勉強を邪魔しにくる困りもののはずなのに、「友達に欲しい」と話題になってしまったキャラクター「サボロー」。明光義塾は本気を出してしまった。
お母さんは今どこ?--安否をすぐ確認しあえる「ココダヨ」のiPhoneアプリ登場
ゼネテックは、位置情報通知サービス「ココダヨ」のiOS版を提供開始。災害発生時に、家族などの安否を確認することができる。
1
たい焼きシートベルトクッション販売開始! シートベルトが直接肌に触れないから痛くない
2
1980年代コーラの自動販売機を1/6スケールで再現した「コカ・コーラ 自動販売機レプリカ ミニ冷蔵庫」
3
ネコ好きさん専用の肉球キーボードがKibidangoに登場 メカニカルキーボードRymekと肉球キーキャップRonluluのコラボ商品
4
一人焼肉を自宅で楽しめる「おひとり網焼肉グリル」発売 プレートではなく「網」で焼く!
5
3画面で仕事の効率をアップ! 手のひらサイズのWindows 11 PC ACTAMID「M8S」 HDMIポートx3 RJ45ポートx2を装備