ポニョがキュートなスイーツに! 「桃の上のポニョ」期間限定販売中 吉祥寺白髭のシュークリーム工房で
「桃の上のポニョ」が土日限定・9月4日までの期間限定で、白髭のシュークリーム工房で販売されています。暑い時期にぴったりなスイーツです。
ネコ好きさん専用の肉球キーボードがKibidangoに登場 メカニカルキーボードRymekと肉球キーキャップRonluluのコラボ商品
Rymek(ライメク)& Ronlulu(ロンルル)は、ネコ好きさん専用の肉球キーボードをKibidangoの「プロジェクトの種」で公開しました。現在はプロジェクト準備中としています。
もしも人がネコだったら?江戸時代の擬人化表現に着目した「もしも猫展」名古屋市博物館で7月2日開催
「もしも猫展」が名古屋市博物館で開催される。ネコの擬人化作品と、それらを描いた歌川国芳を主軸に据えながら、江戸時代の擬人化表現の面白さに着目した展示会。
ネコ写真家沖昌之さんの写真展「新宿の中心で必死すぎるネコ 写真展」3D巨大猫のクロス新宿ビルで開催
ネコ写真家 沖昌之さんの写真展「新宿の中心で必死すぎるネコ 写真展」が、“3D巨大猫”「新宿東口の猫」で知られるクロス新宿ビルで開催されます。
「猫飛び出しサイン」を渋谷“キャット”ストリートに設置!猫を交通事故から守るイエローハットの全国交通にゃん全運動キャンペーン
イエローハットは「猫の日」に向け、猫の安全を守る全国交通にゃん全運動キャンペーンを実施する。今回の取り組みでは“猫飛び出しサイン“を、渋谷“キャットストリート“に位置する渋谷教育学園渋谷中学高等学校周辺のフェンスなどに設置する。
ダンボール製フリスビー「100%段ボール製フライングディスク」 プラスチック製品の削減に向けて
“欲しいダンボールが絶対見つかる”というキャッチフレーズで知られるアースダンボールが「100%段ボール製フライングディスク」 を販売しています。
犬だって脚付フードボウルで食べたい!猫壱のハッピーダイニングシリーズ犬用に4種の食器追加
猫用食器「脚付フードボウル」「脚付ウォーターボウル」で知られる猫壱が、「ハッピーダイニングシリーズ」犬用食器に新製品を追加して販売開始した。フードボウル3種とウォーターボウル1種の合計4種。
2022年2月22日は今世紀で最も2が多く揃う「猫の日」 記念の小判とメダルを松本徽章工業が発行
西暦2022年2月22日は今世紀で最も2が多く揃う「猫の日」。松本徽章工業はこれを記念して、記念小判と記念メダル(記念カバー付き)を発行する。
くるしゅうニャい!ネコ様専用のお城型ハンモックハウス「ネコ丸城」Kibidangoに登場!
「ネコ丸城」Kibidangoに登場。お城を模した形状のハンモックハウスで、モデルは日本一高い石垣に守られている日本一小さな天守閣のお城「丸亀城」。
シンクロネコ そしてラブラブなネコ! 沖昌之さんによる「よりそい猫カレンダー2022」
ネコ写真家沖昌之さんによるおそとネコの写真が一年間楽しめるカレンダー「よりそい猫カレンダー2022」が販売されています。2匹の猫が動きを揃える「シンクロネコ」も楽しめますよ。
ネコと自転車と賃貸と…全部屋メゾネットのRCデザイナーズ賃貸「feel CnB」で保護ネコお迎えキャンペーンを実施
「feel CnB(フィールシーアンビー)」はネコと自転車をコンセプトにした賃貸マンション。その「feel CnB」で、保護ネコお迎えキャンペーンが実施されます。
ねこカフェ列車第2弾 今年はオンライン開催へ!日本全国どこからでも楽しめる養老鉄道「WEBねこカフェ列車」
養老鉄道は「ねこカフェ列車」の第2弾「WEBねこカフェ列車」を開催する。今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、動画配信形式での実施となる。
沖昌之さん撮影の「ニャレンダー」が付録! ネコだらけなAERA「NyAERA(ニャエラ)」今年も発売
AERAがねこまみれになる臨時増刊「NyAERA(ニャエラ)」が今年も発売されました。沖昌之さんが撮影した写真による「ニャレンダー」が特別付録です。
【ネコとテレワーク】ネコを眺めながらちゃぶ台で仕事ができる「猫旅籠ワーク」
ネコリパブリックは、ガラス越しにネコを眺めながら個室でテレワークできるサービス「猫旅籠ワーク」を、ホテル「ねこ旅籠」で開始した。
ネコは暖かい場所が好き! 床暖付きのプライベート空間「床暖にゃんこカプセル」
床暖機能付きのネコのプライベート空間「床暖にゃんこカプセル」の先行販売がCAMPFIREで開始された。モバイルバッテリーを活用することで、コンセントの無い場所にも設置できる。
1
袋麺をカップ麺と同じように手軽に調理「お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK」
2
子どもの頃 コンセントにフォークを突っ込んだ思い出を安全に再現する「Fun with Electricity Playset」
3
ピカチュウのスピーカー「POKEMON BLUETOOTH SPEAKER(ポケモン ブルートゥーススピーカー)」
4
トヨタAE86 藤原とうふ店仕様の無線マウス登場 『頭文字D』オリジナルマウスパッド付属
5
マグネットでピタッと貼れば低音が響くスピーカー MUZEN「PETA」 貼られた場所の表面で音を響かせる