迷子になんてさせない!電池が1年以上もつ犬用 GPS システム「Where's Nellie」
ペットの犬を不注意で迷子にしたら、いくら後悔しても後悔し足りない。万が一の事態に備え、GPS を利用して犬の居場所を探せるデバイス「Where's Nellie」を紹介しよう。
LINE スタンプに「具志堅用高」さん登場、「ちょっちゅね〜」でトークできる!
ジグノシステムジャパンは、元プロボクシング選手で世界王者でもあった具志堅用高さんの LINE スタンプを発売した。
「犬が振り向く音」が出るカメラアプリ「dogg.me カメラ」で、愛犬のベストショットを撮ろう!
ONE BRAND は、愛犬家のためのアプリ「dogg.me カメラ」を配信開始した。「犬が興味を持つ効果音」を出す機能がついており、音によって犬をカメラに注目させ、シャッターチャンスを作 り出せる。
寒がりの犬や猫にぴったりの「ペット用ホットカーペット」、最高温度30℃で安心
サンコーは、犬や猫などの寒がりなペットにも安心して与えられるホットカーペット「ペット用あったか電熱ホットカーペット」を発売。最高温度が約30℃に抑えられているなど、ペットに適した仕様。
LINE、スタンプに「ドラクエ」「セカオワ」など5種類追加
LINE は、「LINE」用のスタンプとして、新たに「スティッチ(アニメーションスタンプ)」「ドラゴンクエストアニメスタンプ」「動く!うさぎのモフィ」「SEKAI NO OWARI by 恋犬」「マクロスF キャラクタースタンプ」を追加した。
電子ペーパー腕時計「Smart Canvas」にスヌーピー「PEANUTS BEAGLE HUG」モデル
セイコーエプソンとエプソン販売は、電子ペーパー腕時計「Smart Canvas(スマートキャンバス)」シリーズで、人気漫画「PEANUTS」をモチーフにした「PEANUTS BEAGLE HUG スヌーピーとチャーリー・ブラウン」を受注開始。
ペット写真共有 SNS「パシャっと my ペット」が「保護犬&保護猫」への寄付企画
サイバーエージェントは、同社が運営するペット写真共有 SNS「パシャっと my ペット」で、保護された経歴があるペットに対する認知拡大と寄付を目的とするプロジェクトを開始した。
ソーシャルゲームにも秋、「農場パラダイス+」で秋の「お月見会」
ACCESSPORT は、「aima」「ハンゲーム」「ゲソてん」で提供中の農場ゲーム「農場パラダイス+」で、秋を楽しむ季節イベント「お月見会」を9月8日から開催している。
今日のエンジンのご機嫌はいかが?―ヤマハ発動機が「バウリンガル」エンジン版アプリ
ヤマハ発動機が、スマートフォン向け無料アプリ「Rev Translator」(レヴトランスレータ)の配信を App Store と Google Play から開始している。
Android でも「おれ、ねこ」「わが輩は、犬」などが作れるようになった!
NHK の人気番組「0655」内のコーナー「ねこのうた」「犬のうた」と同じフォトムービーが、Android スマートフォン/タブレットでも作れるようになった。
Amazon.co.jp、物流施設に「ヤギ」投入、去年の2倍--エコな除草のため
Amazon.co.jp は、物流施設「アマゾン多治見フルフィルメントセンター」の敷地に30〜40頭のヤギを投入する。環境に配慮しつつ除草を行うためだ。
iOS アプリ「思い出ぽん!」シリーズ、新ラインアップ「おれ、ねこ 木村カエラバージョン」発売
キヤノンマーケティングジャパン(キャノン MJ)は、写真の新たな楽しみ方を提案する iOS アプリケーション「思い出ぽん!」シリーズの新ラインアップとして「おれ、ねこ 木村カエラバージョン」を発売した。
「LINE GAME」の残ポイント払い戻し、申請受付フォームの公開を延期
LINE は、配信終了した「LINE GAME」の有料ポイントの未使用分を払い戻すためユーザーからの払い戻し申請受付を6月9日15時に開始するとしていたが、準備の遅れを理由に延期した。
「LINE GAME」の20本が提供終了、残ポイントは期間限定で払い戻し
LINE は、ゲームサービス「LINE GAME」で配信していたゲームのうち20本の提供を終了させた。各ゲーム内でアイテム取得に使える有料ポイントのうち、未使用分については日本円で払い戻しする。
LINE スタンプに「世界名作劇場『赤毛のアン』」が登場
LINE は、「LINE」用の新たなスタンプとして、アニメ番組「世界名作劇場『赤毛のアン』」がテーマのセットを発売した。キャラクタのデザインを、やわらかな水彩タッチで忠実に表現しているそうだ。