火力が足りないならファンを回せばいいじゃない ソロキャン用の焚火台「FlameCube」Makuakeに登場
ソロキャン向け焚き火台「FlameCube」がMakuakeに。キャンプに持ち込む荷物を減らしつつ、効率の良い湯沸かし&調理が可能なキャンプギア。
地面に差すだけ!キャンプ用焚き火調理台「Pan Mini Fire Anchor」 シンプルな男のソロキャンに
「Pan Mini Fire Anchor」 は地面に差すだけの焚き火調理台。キャンプにはなるべくものを持ちこまずに、シンプルに過ごしたい人向けの、男のアウトドアギアです。
カセットガスで暖房&調理 キャンプに便利なアウトドアヒーター CAMPFIREに登場
カセットガスを使うアウトドアヒーターがCAMPFIREに登場しました。夕方、ちょっと寒いな…というときや、焚き火をするには面倒だな、というときに便利なキャンプギアです。
もう四角い箱じゃ売れない? Kerftonのキャンピングトレーラーはボディサイドにプレスライン
Kerftonによるキャンピングトレーラーはクルマレベルの外観が特徴。サイドシルエットにはプレスラインが入り、高級感を演出しています。
耐荷重50kg!なのに厚さ2cm 重さ5kg以下の焚き火台「CAMPING IN 組み立て式焚き火台」
「厚さ2cm、重さ5kg以下で耐荷重最大50kg」の焚火台を目指して開発された「CAMPING IN 組み立て式焚き火台」販売中。重い鍋などに対応できるだけでなく、複数の調理器具を載せての同時調理を可能にしました。
キャンプでバウムクーヘンやシュラスコを焼きたい!自動で回転する「くるくるクッキングリル」
キャンプでバウムクーヘンやシュラスコを焼ける「くるくるクッキングリル」販売開始。調理バーが自動で回転するため、焼きムラのないバウムクーヘンを調理できる。
コールマンからソロキャン用焚き火台「ファイアーディスク ソロ」登場!豪快な焚き火を実現できる
コールマンから、ソロキャン用焚き火台「ファイアーディスク ソロ」が販売開始されました。3秒で設営可能な焚火台「ファイアーディスク」の、ソロキャンパー用サイズバージョンです。
欲しかったのは頑丈な焚き火台!耐荷重30kgの「MERA」Makuakeで先行予約販売中
「MERA」(ソロキャン用)と「MERAMERA」(ファミリー向け)の先行予約販売が、Makuakeで開始されました。コンパクトに収納できる組み立て式であるにもかかわらず、耐荷重30kgを実現した頑丈な焚き火台です。
厚さ2cmの焚き火台「3FULGEAR」発売!「コンロ」「網焼き」機能も付いた3in1のキャンプギア
「3FULGEAR」先行販売開始。3in1のキャンプギアで、1台あればキャンプ飯の幅が広がる。「コンロ」「網焼き」で調理し、食事が終わったあとは残りの炭に薪を足して「焚き火台」に。
【ソロキャン特化!】ポケットに入るスマホサイズの焚き火台「ALPHA BONFIRE」
スマートフォンサイズに収納できる「ALPHA BONFIRE」の先行販売がMakuakeで開始されました。ソロキャン特化型の焚き火台で、徒歩キャンプや自転車キャンプにぴったりなアウトドアギアです。
東京都内に屋外サウナ!川に飛びみ焚き火で“整う”「HINOKO SAUNA」が檜原村「HINOKO TOKYO」に
東京都檜原村にある「HINOKO TOKYO」に小屋サウナ「HINOKO SAUNA」登場。サウナで温まった身体を秋川で引き締め、ウッドデッキで休憩することで「整う」を体感できる。
ノートPC?いえこれはキャンプ用のバーベキューグリルです 「フェネックグリル」machi-yaで予約販売開始
キャンプ用バーベキューグリル「フェネックグリル」予約販売開始。収納時サイズは14インチのノートPCに近く、バイクや自転車、徒歩でのキャンプにも持ち込める。
自宅で焚き火気分? 炎のゆらぎをLEDで再現した「FireWood Home」タカラトミーアーツから
家の中で焚き火気分を味わえる「FireWood Home」がタカラトミーアーツから販売開始される。組み上げた薪の形をしていて、火を使わずに焚き火の光や音を楽しめる。
ソロキャンパーは現代の武者だ! 陣幕風フライシートの付いたテント「ムシャテント」
ソロキャンパー向けのワンポールテントDOD「ムシャテント 」発売。陣幕風フライシートを装備しており、テントの近くで焚き火を楽しめる。
【キャンプに】ノートPC感覚で持ち歩ける焚き火スタンド Makuakeに登場
ノートPC感覚で持ち歩ける焚き火スタンドがMakuakeに登場。プレートを組み立てて使用するタイプで、使わないときには部屋の中にスマートに収納できます。
1
首を気持ちよく冷やす人間用の保冷剤「THERMONECKS」 冷凍庫で凍らせておけば屋外でも最長70分間ひんやり
2
カメラ目線のWebカメラ「MECA」 会議資料を見ていても相手からは視線を合わせているように感じられる
3
サンバイザー型のポータブルファン「ファンバイザー」サンコーから 首筋を冷やす&日射しを遮る
4
これが新しいハンドスピナー? いらいらを解消するデスクトイ「Infini」登場 ペンまわしやボールペンカチカチよりも気持ちよい
5
在宅勤務での集中力をアップ! 視覚的ノイズをシャットアウトするメガネ装着型個人ブース「ハカドルくん」