高速ポータブルSSD「SSPB-USC」 ― USB 3.1 Gen 2対応で読み込み約530MB/s
アイ・オー・データ機器は、USB 3.1 Gen 2対応のビジネス向けポータブルSSD「SSPB-USC」シリーズを出荷開始する。読み込み速度は約530MB/sと高速で、デザインデータなどサイズの大きいファイルもスムーズに読み込める。
ネット家電へのサイバー攻撃を防ぐデュアルバンドルーター「WRM-D2133HS」―バッファロー
バッファローは、デュアルバンドルーター「WRM-D2133HS」を発売する。メッシュネットワーク対応で、ネット家電をサイバー攻撃の脅威から守るセキュリティー機能「ネット脅威ブロッカー Premium」を搭載する。
家庭へのサイバー攻撃を検知するWi-Fiルーター「WTR-M2133HS」―バッファローから
バッファローのメッシュネットワーク対応Wi-Fiルーター「AirStation connect」に、セキュリティ機能搭載の新モデル「WTR-M2133HS」などが登場した。家庭内ネットワークへの侵入を検知、遮断(しゃだん)する。12月中旬より順次販売予定。
USB3.2(Gen1)対応の高速ポータブルSSD「ESD-EJ0」―400MB/sで読み込み、6000円台から
衝撃、振動に強く高速データ転送が可能な、USB3.2(Gen1)対応ポータブルSSD「ESD-EJ0」シリーズをエレコムが12月上旬に発売する。
しゃれたデザインのUSB 3.2(Gen1)対応メモリー「マキア」―16GBで1,780円
落ち着きのある化粧品のようなデザインを採用したUSB 3.2(Gen1)対応USBメモリー「maquilla(マキア)」をエレコムが10月上旬に発売する。
USB3.2(Gen1)に対応したポータブルSSD「ESD-EF」―USB Type-A/Cの2本のケーブルつき!
ポータブルSSDの新製品として、USB3.2(Gen1)に対応し、USB Type-A/Type-Cの2本のケーブルが付属する「ESD-EF」シリーズをエレコムが9月下旬より販売する。
ボタンを押してロック解除するUSBメモリー「ED-HB3」―幅広いOSで使える
ボタンを押してロック解除する情報漏洩(ろうえい)対策向きのセキュリティUSBメモリー「ED-HB3」シリーズをアイ・オー・データ機器が出荷開始する。
大容量960GBのポータブルSSD「ESD-EC0960」―エレコムから
HDDに比べて高速データ転送が可能な外付けポータブルSSDの大容量モデル2種をエレコムが5月中旬より販売する。ケーブル一体型でストレージ容量480GBの「ESD-EC0480」、960GBの「ESD-EC0960」、名刺サイズで960GBの「ESD-ED0960」。
インテリア性重視のスイッチングハブ「LSW6-GT-8NP」―プラスチックの丸まっこい筐体
インテリア性と利便性の両立をめざしたプラスチック筐体(きょうたい)のGiga(1000BASE-T)対応スイッチングハブ「LSW6-GT-8NP」など7シリーズをバッファローが発売する。
指紋認証つきマウス「MA-IRFP139BK」―家族全員の指紋を登録し、1台のPCを簡単シェア
指紋認証機能を備え、Windows 10のサインインを簡単に行えるUSB有線マウス「MA-IRFP139BK」をサンワサプライが販売している。Windows 10に搭載の生体認証機能「Windows Hello」に対応。他人許容率0.0002%のセンサーを採用する。
パスワードロックつきUSBメモリー「EU3-PW」―USB 3.1 Gen準拠
情報漏洩(ろうえい)対策に配慮したパスワードロック機能付きUSBメモリー「EU3-PW」シリーズをアイ・オー・データ機器が販売する。USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)/2.0準拠。
「HDDより4倍速い」ポータブルSSD「ESD-EC」―かさばらないケーブル一体型
HDDよりも高速なデータ転送が可能なケーブル一体型のポータブルSSD「ESD-EC」シリーズをエレコムが3月下旬より販売する。
手ざし不要の自動シュレッダー「400-PSD038」―300枚を一気に細断
300枚までの用紙を入れて自動細断できるオートシートフィーダー電動シュレッダー「400-PSD038」をサンワサプライが販売する。
iPhoneやPCの心臓部「CPU」に危険な弱点、情報漏れる恐れ―セキュリティ更新を推奨
iPhoneやAndroidスマートフォン、ノートPCなどの「CPU」に脆弱性が見つかり、情報漏洩の恐れがあると、日本のセキュリティ組織であるJPCERT/CCなどが報告した。
5.8型で画面の「フチ」がないiPhone X―11万2,800円から、10月27日に予約開始
Apple(アップル)が発表した新型iPhone Xは10月27日から予約を受け付け、11月3日に販売を始める。