ポケモンGO、通信インフラに影響か―IIJは混雑の発生を謝罪
通信大手のインターネットイニシアティブ(IIJ)は、「特定のアプリ」の影響で、混雑が発生しているとして、謝罪した。ARゲーム「ポケモンGO」の流行が一因だろうか。
セグウェイみたいに乗れるスーツケース「Olive」―ロボット技術で、持ち主の後をコロコロついてくる!
「Olive」は、ロボットスーツケース。持ち主の後ろをついてくるだけでなく、セグウェイのように乗って移動する機能も搭載されている。
北京の汚染大気 VS テスラの「生物兵器防御モード」―勝者は?
Tesla Motors(テスラ)の電気自動車には「生物兵器防御モード」と称する空気洗浄機能が備わっており、その性能は常々自慢の種となっている。
離れた場所からトイレの「空き状況」が分かるサービス―IoTでドアの開閉を検知
ビルや学校にあるトイレの混雑度がひとめで分かるというサービスが登場した。モノのインターネット(IoT)の取り組みの1つ。
咲いてるお花見スポットを地図でチェック―ヤフーが「桜の開花情報」
全国にある花見の名所を地図から一覧でき、それぞれの開花状況も分かるサービスを、ヤフーが始めた。「Yahoo!地図」の季節限定機能として利用できる。
携帯だけじゃない、固定回線も「速度制限」―OCNが6月から混雑時に
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)のインターネット接続サービス「OCN」では6月1日から、混雑が発生すると通信量が多い固定回線から順に速度を制限していくと発表した。(2016年3月2日)
「あけおめ」電話・メールする人へ、日付変わってすぐは控えて―携帯各社が要請
おおみそか、から元日にかけての午前0時頃から約30分間は、「あけおめコール」や「あけおめメール」が集中し、通話がつながりにくくなったり、メールが届くのが遅くなったりする恐れがある。
「Yahoo!予約 飲食店」に今すぐ入れる店が見つかる「空席レーダー」機能
ヤフー(Yahoo! JAPAN)の飲食店予約サービス「Yahoo!予約 飲食店」スマートフォンアプリに、今すぐ入れる飲食店が地図上で見つかる「空席レーダー」機能が追加された。
Yahoo!地図アプリ、エリアや施設の混雑度を表示する「混雑レーダー」の提供を開始
ヤフー(Yahoo! JAPAN)の「Yahoo!地図」アプリで、エリアや施設周辺の混雑度を確認できる機能「混雑レーダー」が開始した。
優先席の携帯電話マナーが緩和--JR東など「混雑時には電源をお切りください」に
関東甲信越、東北の鉄道事業者37社局は、優先席付近における携帯電話マナーの変更を発表。10月1日以降、「優先席付近では、混雑時には携帯電話の電源をお切りください」という案内に切り替える。
LINE HERE、ここにいるよ―無料のリアルタイム位置情報共有サービスを開始
無料通話、メッセージアプリの「LINE」で、無料のリアルタイム位置情報共有サービス「LINE HERE」が公開された。目印のない場所やわかりにくい場所、混雑している場所でも待ち合わせできる。
いつものルートがベストでない日もある―Yahoo!カーナビ、よく利用するルートを登録できる「Myルート」機能を追加
スマートフォンやタブレット向け無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」(iOS版、Android版)で、よく利用するルートを登録し、いつでもそのルートで案内を開始できる「Myルート」機能が追加された。
法政大学、LINE@で受験情報を発信--高校生に積極アピール
法政大学入学センターは、LINE@公式アカウント「@法政大学入学センター」の運用を6月24日に開始。受験生・高校生に向けた大学情報・入試情報などの情報を配信する。
スマホ地図サイト「MapFan」、東急バスの9割超が検索可能に
インクリメント P は、スマートフォン向け地図サイト「MapFan」に東急バス151路線の情報を追加した。これにより、従来対応していた路線と合わせ、全東急バス路線のうち9割超の路線が検索できるようになった。
帰宅困難者の早期対応も実現--東京都豊島区に NEC の解析技術を用いた防災システム
NEC は豊島区において、「豊島区総合防災システム構築業務委託」を受注。同社独自の「群衆行動解析技術」により、災害時の帰宅困難者への早期対応や平時の混雑エリアでの事故防止を実現する。
1
カセットガスでシャワーを浴びる! 「アウトドア用ポータブル給湯器III」の販売がMakuakeでスタート
2
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
3
工場直売ならではのわけあり品も!焼ビーフンの自動販売機 冷凍ビーフン工場「フジケンミンフーズ」前に登場
4
ヤマハ「XSR900」フルモデルチェンジ ― スタイル一新・排気量アップ・運転支援技術導入
5
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売