南の島ハワイの「雪景色」―すばる望遠鏡のまわりは銀世界に
米国ハワイ州といえば常夏の島々という印象があるが、雪景色も見られる。写真はハワイ島のマウナケア山頂、銀世界の中にたたずむ「すばる望遠鏡」の姿だ。
日立、「極域科学コンピューターシステム」を稼動--人工衛星や極域からの観測データを高精度に解析
日立製作所は、研究用システム「極域科学コンピューターシステム」を2月1日に稼働することを発表。人工衛星や南極域・北極域の観測地から送信される観測データの解析に用いられる。
雨雲を地図と重ねて3次元表示するソフトウェア、ゲリラ豪雨の監視に
日立パワーソリューションズでは、雨雲をオンライン地図に重ね、3次元で表示するソフトウェア「DioVISTA/Storm」の販売を開始した。
1
マフラー排熱で発電! ヤマハが車載用熱電発電モジュール「YGPX024」のサンプル販売を開始
2
ダイハツ 新型コンパクトSUV「Ativa」をマレーシアで発売 - 「ロッキー」をベースにマレーシア市場向けにアジャスト
3
学校の机はノートPCを置くには狭すぎる…を解決する「天板拡張くん」
4
ホンダ「NSX」にサブスクで乗る! 「カースク」で3月から新規取り扱い開始
5
スマートフォンをノートPCにする「LEEF」 ハイスペックで高価なスマートフォンを有効活用したい