Gmailアプリに「お金を添付」して送る機能が追加―日本でも使えるようになる?
多くの人が使っているGoogleの無料メール「Gmail」。そのAndroidスマートフォン用アプリケーションに、簡単な送金機能が加わった。
着ると忍者になれるジャージ「NINJACKET」
「NINJACKET」は、着ると忍者になれるジャージ。2016年春に登場した武者パーカー「SAMURAI ARMOR HOODIES」に続く製品。
留学中の子供に簡単に送金できる「トラベラーズカード」が登場
海外留学中の子供に国内の銀行口座に振込むだけで海外送金ができる、「トラベラーズカード」の販売が開始された。
ZOZOTOWN も LINE Pay で決済、海外展開も加速
無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」のモバイル送金/決済サービス「LINE Pay」に、「ZOZOTOWN」、「HMV ONLINE」、「SHOPLIST.com by CROOZ」などの EC サイトアプリが順次、対応するそうだ。
LINE、「タコ足」のように大量の新サービス--決済・弁当宅配・タクシー配車など開始へ
無料メッセージアプリケーションの「LINE」は、無数の新事業をまとめて発表した。決済サービス、弁当宅配、タクシー配車と、「タコ足」のように多分野に手を伸ばしており、どことなく日本のヤフーを思わせる。
トレンドマイクロ、国内の銀行/クレジットカード会社を狙う自動不正送金ツールを解析
トレンドマイクロは、同社ブログで、国内の銀行/クレジットカード会社37社を狙う自動不正送金ツールを解析した。
Dell、日本でのビットコイン導入は「未定」
米国 Dell が支払い方法として仮想通貨(あるいは暗号通貨)「ビットコイン(BTC:Bitcoin)」に対応したが、残念ながら日本法人ではまだ導入は「未定」とのことだ。
「LINE GAME」の20本が提供終了、残ポイントは期間限定で払い戻し
LINE は、ゲームサービス「LINE GAME」で配信していたゲームのうち20本の提供を終了させた。各ゲーム内でアイテム取得に使える有料ポイントのうち、未使用分については日本円で払い戻しする。