新品パンツで製造した“訳アリ”マスク「Coolマスク」再入荷 ― 余剰品の活用で1枚480円を実現
廃棄予定の新品パンツで製造された“訳アリ”マスク「Coolマスク」(ベージュカラー)の再販が開始された。接触冷感素材を利用し、夏にぴったりの製品に仕上げられている。
洋服の青山 保冷剤で冷やす夏マスク「抗ウイルス加工マスク・冷涼タイプ」発売 - マスク熱中症対策に
洋服の青山が猛暑に向けた「抗ウイルス加工マスク・冷涼タイプ」を販売する。「抗ウイルス加工マスク」に保冷剤を収納するためのポケットを取り付けた夏マスク。
全部入り夏マスク「ダントツマスクール」 ― 接触冷感・蒸れ防止・消臭・洗濯耐久・抗ウイルス・抗菌防臭・花粉カット・UVカットの8機能
化学素材メーカー 小松マテーレが夏マスク「ダントツマスクール」を販売開始しました。接触冷感・蒸れ防止・消臭・洗濯耐久・抗ウイルス・抗菌防臭・花粉カット・UVカットという、夏に必要な機能8つを持つ“全部入り”マスクです。
マスクの洗浄がめっちゃ楽!すぐに乾いてすぐに使える「WinFit」
利用後の洗浄が楽ですぐに乾く「WinFit」販売開始。布マスクの軽さと、シリコンの柔らかさを併せ持つエラストマーの採用で実現したマスクです。
息をするたびマイナス2度を体感できる夏マスク「抗菌・抗ウイルスのクレンゼクールブレスマスク」6月19日販売開始
息をするたびにマイナス2度を体感できる「抗菌・抗ウイルスのクレンゼクールブレスマスク」販売開始。クレンゼ加工と、キシリトール吸湿冷感加工を施した夏マスクです。
マスク熱中症対策に!「てぶくろ屋さんがつくったぬらしてヒンヤリ 抗菌・抗ウイルス クールマスク」うどん県てぶくろ市のメーカーが販売
「てぶくろ屋さんがつくったぬらしてヒンヤリ 抗菌・抗ウイルス クールマスク」が販売開始されました。抗菌・抗ウィルス機能を備えながら、マスク熱中症対策も施されたひんやり夏マスクです。
これなら恥ずかしくない! 帽子一体型のフェイスシールド「フェイスシールドキャップ」
「フェイスシールドキャップ」は帽子一体型のフェイスシールド。普段はキャップとして使用し、必要とされるシーンでフェイスシールド部分を出して利用できます。
フランク三浦の「冷感洗えるマスク」新ロゴモデルを加えて追加販売 - じゅんいちダビッドソンさんも愛用?
国産時計ブランドフランク三浦の「冷感洗えるマスク」追加予約販売が開始されました。新ロゴモデルが追加されています。あのじゅんいちダビッドソンさんも愛用しているとか。
洗濯機で洗える水着素材のマスク Pixy Party「UVクールマスク」 - 着けてるだけで口元ひんやり
水着ブランド Pixy Partyから夏マスク「UVクールマスク」販売開始。水分を含むとヒンヤリする接触冷感素材を採用しています。水着素材なのでネットに入れれば洗濯機洗いもOK。
ほぼ日から「ビワコットンのマスク」6月16日発売 - 高島ちぢみにTioTio PREMIUM加工を施した夏マスク
ほぼ日が人気スタイリストの轟木節子さんと展開する「轟木節子がつくる、気持ちのいい服。」シリーズから、夏用マスク「ビワコットンのマスク」が販売開始される。
洋服の青山 「TioTioプレミアム洗える立体マスク」の第3回抽選販売を実施中 ― 応募は6月14日23時59分まで
洋服の青山は、抗菌スーツの加工技術を活用した「TioTioプレミアム洗える立体マスク」の第3回抽選販売を実施中。応募は6月14日23時59分まで。
イオングループ コックスの「ひやマスク」に新色登場 ― プライベートでもオフィスでも使いやすい3色追加
イオングループ コックスの「ひやマスク」に新色3色が追加され、全5色のカラーバリエーションとされました。接触冷感素材に対してさらに「TASTEX COOL-EX」加工を施した夏用マスクです。
石川発!夏向け「ひんやり麻マスク」 -- 蒸れにくい麻とポリエステル複合生地「NEO能登上布」採用
麻とポリエステルの複合生地「NEO能登上布」を使った「ひんやり麻マスク」(NEO能登上布 夏用立体ファッションマスク)が6月10日に発売となる。石川県鹿島郡中能登町で、地域の繊維事業者有志で作る任意団体「テクシる」が開発し、直販サイトで取り扱う。
イオングループのコックスから「ガチャピン・ムック」マスク ― 速乾性とUVカット機能を備えた水着素材のマスク
イオングループのコックスが「ガチャピン・ムック」マスクの予約販売を開始しました。みんながハッピーになるカラープリントから、無地感覚で使用できるワンポイントまで3種のデザインが用意されています。
中国依存脱却へ!アイリスオーヤマの夏マスク「ナノエアーマスク」 ― 口元の温度上昇を約半分に抑える
アイリスオーヤマが新商品「ナノエアーマスク」を発売する。宮城県角田工場のマスク生産ライン稼働に伴って発表されたもので、口元の温度上昇を従来品比で約半分に抑え、着用時の息苦しさや蒸れを緩和する“夏マスク”。