「歩きスマホ」を警告するアプリ、KDDI から
KDDI、沖縄セルラーは、歩きながらスマートフォンの操作をする、いわゆる「歩きスマホ」による事故を防止するため、「歩きスマホ注意アプリ」の配布を開始した。対応機種は Android 搭載 au スマートフォンで、料金は無料。
Google Glass でゲリラ豪雨を回避!「雨降りアラートGlass - お天気ナビゲータ」
眼鏡型ウェアラブル端末「Google Glass」が日本に必要なサバイバル ツールになる。アプリ「雨降りアラートGlass - お天気ナビゲータ」を使うと、雨雲の接近情報が視界に重ねて表示されるので、ゲリラ豪雨を避けられるだろう。
歩きスマホ、スマホ非所有者の7割が「規制したほうが良い」
リサーチバンクは歩きスマホについての調査を実施した。同調査では、スマホを持っていない人の71%が「規制したほうが良い」と回答したことなどがわかった。
ソフトバンクが Android アプリ「STOP歩きスマホ」公開、そもそも歩きスマホする人が使う?
歩きスマホは、本人だけでなく周囲の人も危険に巻き込みかねないので、絶対にやめてほしい行為だ。ソフトバンクモバイルは、歩きスマホを防止する Android アプリ「STOP歩きスマホ」の無償適用を開始した。
1
ドン・キホーテからも電動キックボード発売!もちろん公道を走れます
2
二人暮らしのキャンピングカー「レクビィ・プラスMR」発売 - セパレートベッドで就寝時にも適度な距離を取れる
3
【バイクでソロキャン!】moss TENTSとバイカーズパラダイスのコラボによるテント&タープ発売
4
スマートフォンをノートPCにする「LEEF」 ハイスペックで高価なスマートフォンを有効活用したい
5
【外出自粛に対応】InstagramライブをPCから視聴可能に ― ビジネス利用向けtipsも公開