ソフトバンクモバイルのプリペイドカード「ソフトバンクカード」、Tポイントが貯まる
ソフトバンクモバイルは、同社の携帯電話/スマートフォン利用者を対象として、Visa 加盟店で使えて Tポイントを貯められるプリペイドカード「ソフトバンクカード」の提供を3月6日に開始する。
楽天の偽サイトに注意
楽天は、「楽天」や「楽天市場のショップ」を偽装したサイトが確認されていることから、偽サイトにアクセスしたり、楽天会員登録のユーザー ID やパスワードなどの個人情報を入力しないよう、注意を喚起している。
楽天と東芝、女性のホルモンバランスを調査、冬は不安定になる傾向に
楽天と東芝は、両者が提供する基礎体温管理サービス「楽天キレイドナビ」で収集された25歳〜44歳の体温データをもとに、女性のホルモンバランスに関する調査結果を発表した。
楽天モバイル、楽天カフェで新規契約・MNP 乗りかえがすぐできる
楽天グループの通信会社であるフュージョン・コミュニケーションズは、東京・渋谷の楽天カフェ内の楽天モバイル申込受付/申込相談カウンターで、新規契約と携帯電話ナンバーポータビリティ(MNP)転入手続きの即日対応を開始する。
誰でも「楽天カードマン」になれるカメラアプリ登場!
楽天カードは、スマートフォンで写真を撮影すると、顔を自動的に検知して目元部分に「楽天カード」を装着できるカメラアプリ「誰でも楽天カードマン」を提供している。
Kobo で『少年マガジン』、楽天が講談社の人気漫画雑誌の電子版を販売
楽天子会社のカナダ Rakuten Kobo では、「楽天 Kobo 電子書籍ストア」で、『少年マガジン』など講談社人気マンガ雑誌電子書籍版の販売を開始した。
「au WALLET」の伸びはここまでか?―定期調査「新電子マネー」(3)
このレポートは、インターネットコムと NTTコム リサーチがインターネットを活用したアンケート調査を定期的に行い、その結果を発表するものである。今回は「電子マネー」について調査した第3回である。
「楽天スマートペイ IC・磁気対応カードリーダー」販売開始、PIN 入力で本人確認
楽天は、同社が運営するスマホ決済サービス「楽天スマートペイ」で、「楽天スマートペイ IC・磁気対応カードリーダー」の申込/販売を12月25日から開始する。税込価格は7,980円。
ヘアサロン検索/予約サイト「楽天ビューティ」がオープン、「楽天サロン」と「美美美コム」統合
楽天は、同社が運営する2つのヘアサロン検索/予約サイト「楽天サロン」と「美美美コム」を統合し、新たに「楽天ビューティ」としてサービスの提供を開始した。
特設ページ「Twitter の2014年」、「NHK 朝ドラキャラクター」のなかで最も盛り上がったハッシュタグや、今年話題となったアカウントは?
Twitter は、今年1年を振り返る特設ページ「Twitterの2014年」、日本で盛り上がったハッシュタグやトレンドをカテゴリ別にまとめた「TOP10ランキング」、音楽や政治などの4部門で話題になったアカウントを発表した。
「楽天モバイル」、SIM フリー端末「AQUOS SH-M01」「Ascend Mate 7」を追加、渋谷の「楽天カフェ」で展示/契約受付
楽天グループのフュージョンは、MVNO サービス「楽天モバイル」向けにセット販売する SIM ロックフリー端末「AQUOS SH-M01」「Ascend Mate 7」を追加。端末の割賦販売を始めるほか、「楽天カフェ」で展示/契約受付を開始した。
「求む、受験生サポート料理」--大幸薬品がレシピサイトでアイデア募集
正露丸で知られる大幸薬品は、レシピサイト「楽天レシピ」とタイアップして受験生応援レシピの募集を開始した。「トンカツ」のような験担ぎや、疲れたときや夜食に向いた料理を求めている。
ニフティが MVNO サービス「NifMo」開始、格安スマホと一線を画し MVNO 市場の10%を狙う
ニフティは、NTT ドコモの LTE ネットワークを利用する音声通話対応 MVNO サービス「NifMo(ニフモ)」を開始。将来的には MVNO 市場全体の10%程度のシェアを獲得したいとした。
「楽天 IT 学校」、高校生が「楽天市場」「楽天トラべル」で実際に販売
楽天は、高校生向け電子商取引授業「楽天 IT 学校」実施校の25校で、高校生たちによるネットショップ上ての販売実践を順次開始した。今年度は新たに、スマートフォン向け販売ページの作成や運営を学ふ機会も提供している。
楽天の決済口座が楽天銀行のみに、サウンドハウスは楽天支店を閉鎖
サウンドハウスは、楽器や関連機材をオンラインで販売しているサイトだが、11月19日に突然、これまで3年間、商品を掲載していた楽天市場への出店をとりやめると発表した。