どれをとってもフエキくん!「フエキプチキャンディ」一般販売開始!
「フエキプチキャンディ」は、不易糊工業のどうぶつのりキャラクター「フエキくん」をモチーフにしたキャンディ。袋に詰められたキャンディのすべてがフエキくんデザインで、食べておいしく、見て楽しい。
夏用ファッションマスク「ANYe(エニー)」発売 - 暑い夏でもマスクをしながらファッションを楽しむ
夏用ファッションマスク「ANYe(エニー)」発売。「日本の暑い夏でもマスクをしながらファッションを楽しむ」をコンセプトに、冷感・抗菌・防臭機能を持ったストレッチ素材「キシリトール・ストレッチサマーニット」を採用しています。
マスクをカワいくデコっちゃおう! - こするだけで貼れる布用転写シール「irodo(イロド)」に新ラインナップ
マスクを楽しくデコれる「irodo(イロド)」に新ラインナップが追加されました。水族館気分を味わえる「アクアリウム1」「アクアリウム2」とネコのキャラクター イロにゃんをフィーチャーした「イロにゃん」「スペースイロにゃん」の4種です。
マスクケース「わびさびファイル」にミッフィー柄追加 - スヌーピーやドラえもんなどと合わせ全8柄展開に
マスクケース「わびさびファイル」に「ミッフィー」柄と「ツバキ」柄が追加された。昨年発売された「ドラえもん」「スヌーピー」などと合わせて全8柄の展開に。
ペーパータオルをマスクにできる「なんでもマスク」増産!販売店も増えて従来よりも買いやすく
ペーパータオルやガーゼを簡易マスクにするマスク用ストラップ「なんでもマスク」が増産され、販売店舗も増えてより購入しやすくなる。また、サイズやカラーバリエーションが豊富になる。
温泉卓球のフチ子さん-「コップのフチ子温泉2(セカンド)」、4月22日に東急ハンズで先行販売開始
「コップのフチ子温泉2(セカンド)」が販売開始される。湯めぐり、温泉卓球、そしてマッサージなど、温泉での様々な娯楽を楽しみ尽くすフチ子さんを、コップのフチに。
災害時にも、トレーラーハウスで電気のある暮らし-「Life Cube」、東急ハンズ渋谷店で福袋販売
「Life Cube」が東急ハンズ渋谷店の福袋として販売される。プリウス用外部給電システム「Life Plug」と組み合わせれば、電気のある暮らしが可能となるトレーラーハウス。
東急ハンズで「カツ丼パフェ」が食べられる―ヒロアカとコラボのカフェメニュー
東急ハンズで「カツ丼パフェ」が食べられる。人気アニメ「僕のヒーローアカデミア」とのコラボレーション「リアル職場体験in東急ハンズ」の一環だ。
6月14日は手羽先記念日―なぜか「東急ハンズ」にまたお祝いが集まる
「手羽先記念日おめでとうございます」。そういった祝いの言葉が東急ハンズに殺到した。6月14日のできごとだ。
時の流れは残酷、Twitter「中の人」交代ラッシュ―今度はハンズネット
Twitterが登場して10年。多くの企業や公共機関が情報発信の場にするようになり、ずいぶん経った。この頃は「中の人」と呼ばれる担当者の交代が相次いでいる。
動画をつけて贈れる紙のメッセージカード「moovin カード」
紙のメッセージカードに、スマートフォンで撮った動画や写真を添えて送れる「moovin カード」が発売予定。カードに印刷してあるQRコードを専用アプリで読み取る方式だ。
キーボードの汚れがゴッソリ!可愛い「アニマルキーボードブラシ」でお掃除しよう【レビュー】
動物の形をした可愛い「アニマルキーボードブラシ」。キーボードのすきまにたまったホコリやチリをしっかりかき出せます。
外国人旅行者の皆様、帰国後も東急ハンズでお買い物できますよ!BuySmartJapan が代行
東急ハンズが運営する東急ハンズネットストアで、訪日外国人旅行者が帰国後も商品を購入できる EC サービス「BuySmartJapan」が開始された。
ニフティと足立区町工場が一般生活者のアイデアを商品化、「オトスナテープ」
ニフティと足立区の町工場であるヨシオは、一般生活者のアイデアから生まれたテーブル便利グッズ「オトスナテープ」が完成したと発表した。
ニフティが MVNO サービス「NifMo」開始、格安スマホと一線を画し MVNO 市場の10%を狙う
ニフティは、NTT ドコモの LTE ネットワークを利用する音声通話対応 MVNO サービス「NifMo(ニフモ)」を開始。将来的には MVNO 市場全体の10%程度のシェアを獲得したいとした。