「容疑者Xの献身」など東野圭吾作品が初の電子化 ― 「外に出たい若者たちよ、もうしばらくご辛抱を!」
「容疑者Xの献身」など東野圭吾氏の小説7作品が電子化、配信開始する。緊急事態宣言で外出が難しいなか、家庭での読書がしやすくなる取り組み。
新型iPadケース「BSIPD1907CLH」ー起毛フラップ、スタンド機能つき、バッファローから
バッファローのiPadケースに新モデルが登場した。フラップ内側に端末本体を傷つけにくい起毛素材を採用。フラップの開閉に連動してバッテリー消費を抑える「オートスリープ」に対応する。
A3対応の高速スキャナー「PSC-12UF」―フラットベッド型、書類1枚を3.8秒で取り込み
A3サイズを3.8秒で取り込めるフラットベッドスキャナー「PSC-12UF」をサンワサプライが販売している。AA4サイズの書籍の場合は、見開きで取り込みが可能。カタログや雑誌のスクラップ作成に適している。
ネコの集会、見たことある?-沖昌之写真集『ヒミツのヒミツの猫集会』
『ヒミツのヒミツの猫集会』は、ネコの集会をテーマにした沖昌之さんの最新作品集。普段はバラバラに暮らしているネコが集会場所に集い、そしてまた戻っていく様子を3つの方法で楽しませてくれます。
ネコが人に見えてくる『残念すぎるネコ』を、3連休初日に見に行く ― 沖昌之さん写真展&サイン会
写真集『残念すぎるネコ』の発売を記念した、ネコ写真家沖昌之さんの写真展&サイン会が開催されます。ネコなのに人に見えてくる作品で、一週間の疲れを癒せるかも?
「ネコを撮る5つのコツ」を、旅するネコ写真家 森永健一さんに聞いてみた
写真集「あきらめニャければうまくいく」で知られる“旅するネコ写真家”森永健一さんに、外ネコを撮影する5つのコツを伺いました。このコツを掴めば、外ネコのより自然な姿を撮影できるようになるかもしれません。
「残念すぎるネコ」って、どんなネコ?-沖昌之さんの新作写真集発売
ネコ写真家沖昌之による写真集「残念すぎるネコ」発売。わかりやすく残念なネコから、ちょっとその残念加減が理解し難いネコまで、幅広い「残念」が取り揃えられています。
Microsoftが「Surface Go」を発表 ― ノートPCの快適さと10インチタブレットの利便性の両立
Microsoftが10インチサイズの「Surface Go」を発表しました。オフィスでの仕事、自宅での趣味、そして通勤時間の息抜き。そのすべてに対応できるようにデザインされた2in1タイプのデバイスです。
電子書籍リーダー「Kobo Clara HD」―6型画面でわずか166gと軽量
約8GBのストレージ容量と6型Carta E Ink HD タッチスクリーンを採用した電子書籍リーダー「Kobo Clara HD(コボ クララ エイチディー)」を楽天グループのRakuten Koboが販売開始した。
高さが変わる本棚「昇降式ブックシェルフ」―漫画や資料本の収納向け
「Bauhutte(バウヒュッテ)」ブランドから収納するものに合わせて高さが可変する本棚「昇降式ブックシェルフ」が登場した。ビーズが取り扱う。
泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」、ついに新宿に登場! ― 本日(5月11日)予約開始
泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO 新宿店」オープン。書籍の販売はされていないが、本屋さんのように書棚に囲まれた部屋に宿泊できる。今回オープンする新宿店では、カフェ「by BOOK AND BED TOKYO」が併設される。
「セガサターン」そっくりの体組成計、タニタが発売
家庭用ゲーム機「セガサターン」のデザインを忠実に再現した体組成計「セガサターン体組成計」をタニタが販売開始した。セガグループとのコラボレーション製品。
狭いデスクを拡張する「エクステンションデスク」―ケーブルボックスなど完備
配線や機材をすっきり整理収納できるケーブルボックス・収納棚付き後付けデスク「エクステンションデスク」が販売中だ。
「かわうその自転車屋さん」第5巻 電子書籍版発売 ― 自転車好きにもかわうそ好きにも
こやまけいこさんによるコミック作品「かわうその自転車屋さん」第5巻の電子書籍版が販売開始された。また、Kindle版第1巻が期間限定で無料提供されている。
超合本版Kindleコミック『頭文字D』『Q.E.D証明終了』『3×3 EYES』などがAmazonで販売開始―無料版も!
AmazonでKindleコミック「超合本版」大量リリース。タイトルはしげの秀一さん『頭文字D』、加藤元浩さん『Q.E.D証明終了』、高田裕三さん『3×3 EYES』など。1巻無料も。