お気に入りのナンバーで手洗いソングが作れる「Wash Your Lyrics」が楽しい
そろそろ手洗いに変化が欲しい人にぴったりなのが「Wash Your Lyrics」というWebサイト。好みの英語楽曲のタイトルとアーティストを入力すると歌詞を引用して手洗いソングにしてくれる。ポスターとしてダウンロードできる。
こんなガラケーあったよね? ― キーボード付きのAndroidスマホ「Astro Slide」
「Astro Slide」はスマートフォンでありながら、物理的なキーボードを持つモバイルデバイス。外出先でも高い生産性を維持したい人に向けてPlanet Computersが提供する、Android PDAシリーズの第三弾です。
PFUの小型・高性能キーボード「HHKB」一新―BluetoothとUSB Type-C両対応の「HYBRID Type-S」
PFUが高性能コンパクトキーボード「Happy Hacking Keyboard(HHKB)」シリーズを一新した。「HYBRID Type-S」「HYBRID」「Classic」の3グレードを展開し、合計16モデルを直販サイト「PFUダイレクト限定」で取り扱いっている。
1つのドングルで使える無線キーボード&マウス「TK-FDM106M」―エレコム
無線キーボードに無線マウスがセットになった「TK-FDM106M」など6モデル8アイテムをエレコムが販売する。いずれもタイピングしやすい、JIS規格の標準日本語配列を採用。大型のエンターキーや、独立して配置したDeleteやInsertなどの特殊キーにより、誤入力しにくく快適なキータイピングが可能とのこと。
一太郎を、手のひらにのせて―「一太郎2019」発売記念「GPD Pocket 2 一太郎発売記念特別セット」
日本語ワープロソフト「一太郎2019」の発売を記念した「GPD Pocket 2 一太郎発売記念特別セット」予約販売開始。「どこにいても、いつでも」一太郎を使った作業ができる。
ポメラ好きなら、買っちゃえば-電子ペーパー搭載のデジタルタイプライター「Traveler(トラベラー)」
「Traveler(トラベラー)」は、電子ペーパー搭載デジタルタイプライター。コンセプトは「創作と校正の分離」で、「Traveler」で文字を入力するときには“創作”にフォーカスできるよう工夫されています。
見ため完全にゲーム機―仕事しても遊んでるように見えるキーボード「DN-915415」
見た目がゲーム機のようで仕事しても遊んでいるように見えるキーボード「DN-915415」を上海問屋が販売中だ。ゲームコントローラー感覚で操作できるタッチパッド搭載 2.4GHz ミニワイヤレスキーボード。
デジタルメモ「ポメラ」新モデル―電子ペーパー採用で目が疲れにくい「DM30」
テキスト入力に特化したデジタルメモ「ポメラ」の新モデル「DM30」をキングジムが6月8日に発売する。E Ink製の電子ペーパーをディスプレイを採用し、目が疲れにくい仕様。
自由にキーを割り付けるテンキー「NT-19UH2BKN」―PCにつないで利用
任意のキーや複数キー同時押しが割り付けできるプログラマブルテンキー「NT-19UH2BKN」をサンワサプライが販売している。
かっこいい!みんな大好き「一太郎」の公式モバイルバッテリー―便利な3連モデル
一部の官公庁などで人気の高いワープロアプリケーション「一太郎」シリーズ。その新版発売を記念した3連モバイルバッテリーが登場した。
日本語入力の「ATOK」、最新版は「月額制」のみに―買い切り版は終了へ
日本語入力システムとして人気が高い「ATOK」。最新版では利用方法が月額定額制のみになり、買い切り版は終了する。ATOKの開発元ジャストシステムが発表した。
通訳するイヤホン、Googleの「Pixel Buds」
Googleは「Pixel Buds」を発表。Google翻訳とPixelスマートフォンのパワーを活用した、“Googleによる通訳するイヤホン”で、全40言語のリアルタイム通訳に対応する。
Googleのキーボードアプリ「Gboard」が日本語対応―Google日本語入力も統合
Googleの、iPhone、iPad向けキーボードアプリケーション「Gboard」が日本語に対応した。
Google翻訳、頼りすぎるのは危険?―「イタズラ」で誤訳の恐れ、なお残る
日本語から英語へ、中国語から日本語へ、簡単に翻訳してくれるアプリケーション「Google翻訳」。誰かのイタズラで誤訳になる恐れがある。
iPhone/iPadをデスクトップで使う…打鍵感が気持ちよいタイプライター風キーボード「Penna」
「Penna」はレトロでおしゃれなタイプライター風キーボード。iPhone/iPad用の入力デバイスとして開発された。