「孤独のグルメ」が初のアニメ化―プロダクションI.G制作、縦長画面の短編に
人気漫画「孤独のグルメ」のアニメ化作品が11月29日よりインターネット上で配信開始する。プロダクションI.Gが制作する。
DMM.com、独自アニメレーベルを設立―「銀英伝」の新作などに参加
DMM.comは独自アニメーションレーベル「DMM pictures」を設立した。今春からアニメの製作にかかわっていくそう。
ロボット「タチコマ」が接客にはげむ―大阪あべのハルカスで
人気アニメ「攻殻機動隊」シリーズに登場するキャラクター「タチコマ」を現実に再現したロボットが、大阪市の超高層ビル「あべのハルカス」で接客する。
「アニソン」を聴くためにつくったイヤホン―漫画家・士郎正宗がデザイン
アニメソング、いわゆるアニソンを聴くために設計したイヤホンが、10月下旬に発売予定だ。
攻殻の世界きてる―仮想現実にひたれるカプセルホテル、東京・秋葉原に
東京・秋葉原のカプセルホテル「安心お宿 秋葉原電気街店」は、仮想現実(VR)の視聴体験ができる設備「VR THEATER(VRシアター)」を6月10日から正式に導入する。
「女の子キャラ」にかたよらない工夫を―大企業・官公庁のアニメタイアップ
1月後半は大企業、官公庁がアニメ・漫画文化を取り込んだキャンペーンをインターネット上で相次ぎ打ち出した。どれも特色ある興味深い内容だが、気にかかった点として「女の子キャラクター」が目立った。
日本の内閣がセキュリティ対策に「草薙素子」を起用と話題―若年層に通じる?
内閣官房などがサイバーセキュリティ啓発のため、人気アニメ「攻殻機動隊 S.A.C.」とタイアップキャンペーンを行うそう。
そういえばあったね―仮想現実に入り込むゴーグル「オキュラス・リフト」予約開始
仮想現実(VR)の世界に没入できるとして話題になっていたゴーグル「Oculus Rift(オキュラス・リフト)」の製品版の予約が始まった。発表から時間が経った分、やや印象が薄れていたが、開発は着々と進んでいた。