ルノーが「ルノー5」誕生50周年を記念したEV「ルノー5 ディアマン」発表 ピエール・ゴナロン氏と共同開発したショーカー
ルノーは電気自動車「ルノー5」誕生50周年を記念した「ルノー 5 ディアマン」を発表しました。デザイナーのピエール・ゴナロン氏と共同開発し、自動車とインテリア装飾の特徴を融合させた、未来のクルマのビジョンを示すワンオフのショーカーです。
電動アシストクロスバイク「WELB」Makuakeに登場 - ロードバイクモデルや通勤用モデルも
「WELB(ウェルビー)」がMakuakeに登場しました。バッテリーを隠したすっきりとしたデザインや軽量な車体、指紋認証を使ったスマートロック機能を持つ電動アシストクロスバイクです。
公道を走れる電動バイクが歩道も走行可能に!「モビチェン」に対応したglafit「GFR-02」先行予約開始
公道を走れる電動バイクglafit「GFR-02」予約受付開始。「モビチェン」の後付けが可能で、装着後は“自転車モード”と“電動バイクモード”を切り替え可能となり、“自転車モード”では歩道を走行できる。
Apple Storeお休み中だけど!「iPhone SE」登場 ― 4.7型でiPhone 11 Proと同じ頭脳
Appleの新型スマートフォン「iPhone SE」が登場した。同名の従来モデルの後継となる。4.7型でiPhone 11 Proと同じ頭脳といえるCPU「A13 Bionic」を搭載する。Apple Storeの実店舗は休業中だが、直販サイトで予約を受け付け通販を行う。並ばず密集せずに買える。
デル、タフな12.1型Windows機「New Latitude 7220 Rugged Extremeタブレット」
デルは、堅牢性に優れたWindowsタブレット「Rugged」シリーズから12型で軽量な新製品「New Latitude 7220 Rugged Extremeタブレット」を販売している。過酷な環境での業務利用などに向けたモデル。
指紋で解錠できる自転車ロック「ユービーロック」―サンコーから
指紋で解錠できるU字ロック「U・ Be・ Lock(ユービーロック)」をサンコーが販売している。本体の指紋認証部に指で触れれば鍵が開く仕組み。登録できる指紋の数は10種類。
指紋認証つきマウス「MA-IRFP139BK」―家族全員の指紋を登録し、1台のPCを簡単シェア
指紋認証機能を備え、Windows 10のサインインを簡単に行えるUSB有線マウス「MA-IRFP139BK」をサンワサプライが販売している。Windows 10に搭載の生体認証機能「Windows Hello」に対応。他人許容率0.0002%のセンサーを採用する。
指紋認証つきワイヤーロック「タッチでロック」―自転車やスーツケースの施錠に
指紋認証キーと一体になったワイヤーロック「タッチでロック」をサンコーが販売している。ロッカーの施錠など手軽な用途向けだ。鍵を持ち歩いたり、出し入れする必要がない。ロックの解除は登録した指をセンサー部に当てるだけで、約2秒で認証する。
指紋認証に便利-寒い日に手がかじかむのを防ぐスマートフォンデバイス「Touch Me」
「Touch Me」は、寒い日に手がかじかむのを防ぐスマートフォンデバイス。スイッチを入れると本体が46度に暖まり、手指を暖めてくれる。指紋認証を利用している人には便利。
指紋がカギになるスマート南京錠「タップロックワン」、+Styleで販売中
指紋認証でロックを解除できるスマート南京錠「Tapplock one(タップロックワン)」が+Styleで販売中だ。
指紋認証つきUSBメモリー「MF-FPU3」―専用アプリのダウンロード不要
指紋認証によりロックを解除できるUSB 3.1(Gen1)メモリー「MF-FPU3」シリーズをエレコムが3月中旬より発売する。
ノートPCに指紋認証をちょい足しできるUSBリーダー「DN-915231」
ノートPCなどに簡単に装着できるUSB指紋認証リーダー「DN-915231」を、上海問屋が取り扱っている。
ノートPCに「指紋認証」をカンタン追加できる小さなUSBアダプタ―
ノートPCなどに「指紋認証」機能などを簡単に追加できるUSBアダプター「TE-FPA」をテックが発表した。
まさに21世紀のPDA―「Galaxy Note8(ギャラクシーノート8)」、auが発売
韓国サムスン電子の最新Androidスマートフォン「Galaxy Note8」を、KDDI(au)が10月26日に発売する。
表も裏もガラス張り!「iPhone 8/8 Plus」は7万8,800円から、9月15日予約開始
Apple(アップル)の発表した「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」は9月15日から予約を受け付け、9月22日から店頭販売を始める。