ライト付きの手袋「LEDグローブ」 夜間のサイクリングで便利 ― 釣り人向けのバージョンもあるよ!
LEDライト付きの手袋「LEDグローブ」が販売されています。夜間のジョギングやサイクリングに便利なアウトドア&スポーツギアです。
ShiftもCtrlも親指で!人の手に合わせてデザインされた手袋みたいなキーボード「Glove80」
「Glove80」は指の疲労を軽減するエルゴノミックキーボード。手袋にインスパイアされた形状が特徴で、人の手に合わせてデザインされています。
ドロップハンドル専用のハンドルカバー GORIXから発売 ― 冬の冷たい風や雨の中でも手のかじかみを防いでくれる
自転車パーツブランド「GORIX」から「ドロップハンドル用防寒ハンドルカバー」発売。装着することで、冬の冷たい風や雨の中でも手のかじかみを防ぎ、快適な走行を可能にします。
今年はこれで暖房費をケチる?ヒト型着る毛布「ダメ着2020」…3つの注目機能で寒い夜に負けない!
「ダメ着2020」今年も販売開始。「ヘッドギア1.1」「可変ミトン」、そして「着たままトイレシステム 5.0」などの独自防寒機能で、寒い冬を暖かく過ごせる。
不織布マスクに見える布マスク「キシリトールマスク PXライト」 - 極薄で軽い夏用涼感マスク!
ポルテが「キシリトールマスク PXライト」を販売中。不織布マスクのような外観で、不織布マスク装着者が多い中でも違和感なく着用できる。水分に反応してマスク内の温度を下げる冷感加工も施された。
マスクの生乾き臭を防げるかも?超小型卓上乾燥機「パラソルドライハンガー」発売
「パラソルドライハンガー」サンコーから発売。毎日洗うマスクを干すのにぴったりかもしれない超小型卓上乾燥機で、生乾き臭を防げる。
KING JIMファン注目!「くりかえし使えるマスク」ヨドバシ・ドット・コムで販売中です
テプラなどを販売する文房具メーカーKING JIMから「くりかえし使えるマスク」が販売されています。KING JIMのファンは買うしかない?
マスク熱中症対策に!「てぶくろ屋さんがつくったぬらしてヒンヤリ 抗菌・抗ウイルス クールマスク」うどん県てぶくろ市のメーカーが販売
「てぶくろ屋さんがつくったぬらしてヒンヤリ 抗菌・抗ウイルス クールマスク」が販売開始されました。抗菌・抗ウィルス機能を備えながら、マスク熱中症対策も施されたひんやり夏マスクです。
接触感染防止に ― 手につけるマスク「tsu・ke・te(ツケテ)」に新色ブラック登場
手につけるマスク「tsu・ke・te(ツケテ)」に新色ブラック追加。接触感染を防ぐ手袋の日焼け防止効果が(少しだけ)アップしました。
接触感染のリスクを低減する手袋「SNAPBACK GLOVE」
「SNAPBACK GLOVE」は直接手を触れずにボタンを押したり、ドアを開いたりできる手袋。常にベルトに装着しておき、必要なときにさっとはめて使用することで、接触感染のリスクを低減できます。
手につけるマスク「tsu・ke・te(ツケテ)」つり革やボタンからの接触感染リスクを低減
手につけるマスク「tsu・ke・te(ツケテ)」は、多くの人が触れる共有部分に、直接手を触れずに済む手袋。装着することで接触感染リスクを低減できます。
【新型コロナ対策】住友ゴム 「ゴム手袋」9万7,500双を寄付 ― 医療従事者などを感染から守るため
医療物資の不足が続くなか、住友ゴム工業では新たにニトリルゴム手袋を9万7,500双を日本政府に寄付した。医療従事者が感染などから身を守るため、医療用として利用可能な製品となる。
西友 従業員に「スーパー・ヒーロー・ボーナス」支給 ― 新型コロナ感染拡大のなか営業継続で
西友はコロナウイルス対策として総額13億円の投資を実施する。生活必需品を販売するため、新型コロナウイルスの感染が拡大している中でも、店舗が営業を続けるうえで、従業員に「スーパー・ヒーロー・ボーナス」などを支給する。
手を触れずに ボタンを押したり ドアを開けたりできる衛生グッズ「Hygiene Hand」
「Hygiene Hand」は直接手を触れずに、ボタンを押したり、ドアを開けたりできる衛生グッズ。先端部分でエレベーターなどのボタンを“押し”、カギ状の部分でドアハンドルをひっかけて“引く”構造とされています。
デル、タフな12.1型Windows機「New Latitude 7220 Rugged Extremeタブレット」
デルは、堅牢性に優れたWindowsタブレット「Rugged」シリーズから12型で軽量な新製品「New Latitude 7220 Rugged Extremeタブレット」を販売している。過酷な環境での業務利用などに向けたモデル。
1
【キャンプ・停電時に】Ankerから大容量で持ち運びしやすいポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」
2
サイクリストの足を照らす自転車用テールライト「FLOCK LIGHT」 クルマのドライバーから人間であると5.5倍速く認識される
3
「寿司マウス」販売中 オフィス用品ではなく“オ フィッシュ”用品 なぜかサーモンを海苔で巻いてます
4
『ウルトラセブン』の変身音を発生する「ウルトラアイ」8月3日16時予約受付開始 - カプセル怪獣ケース付き
5
タッチスクリーン付きのマウス「DOCA」 スマートフォンライクな操作でアプリやツールを起動できる