個人間でモノを売買できるアプリ、大人の趣味向けに
個人間でモノを売買できるサービス「DNP CtoC取引サービス KURURi(クルリ)」が開始された。専用のスマートフォン向けアプリを使用したもので、DNPが第三者として個人間の取引を仲介する。
ニフティ「NifMo」で「SIM入りパッケージ」を販売、公式サイトから登録してすぐに利用できる
データ通信専用のSIMカードを同梱したニフティ「NifMo」の「SIM入りパッケージ」の販売が、家電量販店や通販サイトで開始された。
「タリーズカード」にオートチャージ機能が追加
タリーズカードでオートチャージ機能が利用できるようになった。Web会員サービス「CLUB TULLY'S」にて設定できる。
「カンタン出品」機能のあるフリマアプリ「フリマノ」iPhone 版
「フリマノ」には、価格.com と連携して商品情報を自動入力する「カンタン出品」機能があり、バーコードをスマホで読み取るだけで商品情報がフリマノに自動入力される。
ニフティ MVNO 「NifMo」で HUAWEI P8lite の取り扱いを開始
昨日発表されたファーウェイ・ジャパンの SIM ロックフリースマートフォン「HUAWEI P8lite」が、ニフティの MVNO サービス「NifMo」で取扱い端末に追加された。
機器料金1円!―ソフトバンクモバイル回線とルータがセットの定額3年プランがニフティから
ニフティのソフトバンクモバイル高速通信回線を利用するサービスで、新たに「@nifty MOBILE(YM) 4G 定額3年」が開始された。
ソフトバンクのスマホに夏モデル4機種 -- 他社に乗り換えても使える「SIM ロック解除」対応
ソフトバンクモバイルのスマートフォンに、2015年夏モデル4機種が登場した。丸みを帯びたディスプレイが特徴の「Galaxy S6 edge」などで、いずれもほかの携帯電話会社に乗り換えても使える「SIM ロック解除」に対応する。
LINE、ネパール地震の被災者支援スタンプ「Pray for Nepal」発売、5月31日まで
LINE は、4月25日にネパールで起きた大地震の被災者を支援するため、売上金を全額寄付する無料メッセージ/通話アプリケーション「LINE」向けスタンプ「Pray for Nepal」の販売を始めた。
DNP、本や雑貨を横断したテーマ型キュレーションサービス「MEETTY」開始
キュレーション型 EC リンクサービス「MEETTY(ミーティー)」が、大日本印刷(DNP)から開始された。“自分にピッタリの本やモノと出会える”、“知的ライフスタイル提案型”サービスと謳われているが、実際どのようなサービスなのか。
ヨドバシ限定の ニフティ NifMo、音声通話ユーザー向け SIM プランを販売
家電量販店「ヨドバシカメラ」全店と公式通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」で、「ヨドバシカメラ限定 NifMo 音声通話対応 SIM カード スタートプラン」の販売が3月18日に開始される。3月9日からは、予約受付も開始した。
ZOZOTOWN も LINE Pay で決済、海外展開も加速
無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」のモバイル送金/決済サービス「LINE Pay」に、「ZOZOTOWN」、「HMV ONLINE」、「SHOPLIST.com by CROOZ」などの EC サイトアプリが順次、対応するそうだ。
人気の「フリマアプリ」は「メルカリ」、出品/購入者の79.4%が利用
いらないものを手軽に売ったり、掘り出し物を安く買える「フリマアプリ」をご存知だろうか。インターネットコムと NTT コムリサーチでは「フリマアプリ」に関する調査を行った。
ソフトバンクも「SoftBank 光」「スマート値引き」3月1日開始、2月4日から事前受付
ソフトバンク BB とソフトバンクモバイルは、光ブロードバンド/ISP サービス「SoftBank 光」を開始するとともに、ソフトバンク携帯電話/スマートフォンの契約を組み合わせて料金を割り引く「スマート値引き」を開始する。
主婦向けクラウドソーシングサービス「シュフティ」、登録ユーザーが10万人を突破
主婦向けクラウドソーシングサービス「シュフティ」を運営するうるるは、1月27日に「シュフティ」登録ユーザー数が10万人を突破した、と発表した。
みずほ、不正送金を防止する「ワンタイムパスワードカード」の取り扱いを開始
みずほ銀行は、2015年3月下旬から、みずほダイレクト「インターネット/モバイルバンキング」で、「ワンタイムパスワードカード」の取り扱いを開始する。新規発行手数料や利用料などはかからない。