auが「ドローン基地局」を開発―空を飛んですぐ被災地へ、通信を復旧
KDDI(au)は、空飛ぶ携帯電話基地局こと「ドローン基地局」を開発し、3月以降順次、全国10か所に配備する。災害発生時に通信困難になった地域で飛ばし、一時復旧させる。
目の覚めるような色のGPS電波腕時計「OCW-G1100C」―成層圏から宇宙へひろがる光景を表現
地球を取り巻く成層圏から宇宙へと続く色の変化を表現した腕時計「OCW-G1100C」を、カシオ計算機が世界限定1500個で6月10日に発売する。
地上3万メートルの成層圏でブラザーが地球をバックに自撮り体験イベント
地上3万メートルの成層圏でのプロジェクションマッピング「Mission to the Earth」(ミッション トゥ ジ アース)が、ブラザー工業によって実施される。
1
キュートな電動バイクTROMOX「MINO」日本発売 ― 電動バイクブランドXEAMから
2
通勤・通学に便利な電動バイクSUPER SOCO「CUmini+」日本発売 ― 電動バイクブランドXEAMから
3
800馬力のV12ツインターボ搭載! パガーニ「ウアイラ・ロードスターBC」日本初上陸
4
4年連続世界一!「HondaJet」2020年のデリバリー数は31機だったそうです
5
スマートフォンをノートPCにする「LEEF」 ハイスペックで高価なスマートフォンを有効活用したい