電気で走る新たな「スーパーカー」、3.7秒で時速100km到達―日本が開発
現代のスーパーカーをうたう電気自動車(EV)のコンセプトモデル「GLM G4」が正式発表となった。発進から3.7秒で時速100kmに到達する。
日本のロボット大手、「電気スポーツカー」を開発へ
ロボット製造の世界大手、安川電機が「電気自動車(EV)」分野を強化する。京都大学発のベンチャーGLMと提携する。
義足の女性がロボットとダンス―パラリンピック開会式が話題
9月初旬に始まった「パラリンピック」。開会式で披露となった、義足のアスリートとロボットのダンスが話題だ。
弁当のトッピングまでロボットがする時代に
人型ばかりがロボットではない。世界有数のロボット企業である安川電機が作り出したシステムは「お弁当のトッピングを自動化する」というものだ。
女子中学生にも「ロボット作り」を!―安川電機が「ガールズデー」開催
ロボットを作りたい中学1~2年生の女性のために、安川電機が「ガールズデー」を開催する。工場見学に加え、PCを使ってロボットを動かす体験学習も予定している。
ロボット接客「変なホテル」がハウステンボスに7月オープン、宿泊代金はオークションで
ハウステンボスは、ロボットがスタッフとなって“働く”ホテル「変なホテル」を7月17日に開業する。宿泊代金は、オークション方式で決定される。
1
密リスクが高い日向け ― 「ネピア 長時間フィットマスク ブロックフィルタープラス」抽選販売実施中
2
ほぼ全面にソーラーパネル!太陽光だけで走れるSono Motors「Sion」がCES2021に登場
3
トヨタタコマベースのキャンピングカー TruckHouse BCT - カーボンファイバー製モノコックボディを採用
4
ホンダ 新型「ヴェゼル」ワールドプレミアイベント 2月18日オンライン開催 ― 情報を公式サイトで先行公開
5
2人乗りのEV「CityQ」幅わずか87cmと自転車並みにコンパクト