Amazon「定番おもちゃ200」発表--ガンプラやトミカ、シルバニアなどがランク入り
アマゾン ジャパンは、Amazon.co.jpの注文実績データをもとにした「定番おもちゃ200」を発表。「プラレール」「トミカ」「ガンプラ」「シルバニアファミリー」などがランクインしている。
Amazonがプライム会員向け映像配信サービス--何千ものコンテンツを追加料金無しで
アマゾン ジャパンは、Amazonプライム会員向けサービス「プライム・ビデオ」を開始。会員は、配信される国内外の映画やテレビ番組などを追加料金無しで視聴できる。
ヤフー、特設サイト「東日本大震災から4年、未来への現在地」開設、「3.11検索」とも連動
ヤフーは、東日本大震災の記憶や想い、東北の“今”や“これから”を伝えて復興を支援する取り組みとして、特設サイト「東日本大震災から4年、未来への現在地」を公開した。募金活動「3.11検索」とも連動している。
LINE、スタンプに「アナ雪」や「妖怪ウォッチ」「ガキ使」「めぞん一刻」など
LINE は、「LINE」用のスタンプとして、新たに「アナと雪の女王(アニメーションスタンプ)」「妖怪ウォッチ アニメスタンプ」「ガキの使いやあらへんで!!〜地球防衛軍〜」「ファミリー・ガイ」「めぞん一刻」を追加した。
福岡の天神で「妖怪ウォッチ」スタンプラリー、Wi-Fi サービス「Fukuoka City Wi-Fi」と連携
福岡市の天神地区で、福岡市の運営する公衆無線 LAN サービス「Fukuoka City Wi-Fi」を活用した地域振興イベント「妖怪ウォッチ 天神Wi-Fiスタンプラリー」が開催される。開催期間は1月5日から18日まで。
Google、2014年の検索ランキングを公開、急上昇ランキング1位はワールドカップ
Google では、2014年の検索ランキングを公開した。急上昇ランキングでは、今年世界を熱狂させたサッカーの「ワールドカップ」が1位にランクインした。
検索キーワードから見る2014年--ヤフー、初のアワード「Yahoo!検索大賞2014」発表
ヤフーは、その年に検索数が上昇した人物・作品・製品を表彰する「Yahoo!検索大賞」を創設。2014年の受賞者を発表した。
「アメーバブログ」約1億4,000万件から分析する2014年流行語、「増税」が圧倒的1位で2位「アナと雪の女王」
サイバーエージェントは、2014年1月1日〜11月11日の期間に「アメーバブログ」に投稿されたブログ記事をもとに「2014年流行語」を分析、その結果を発表した。
「はやぶさ2」打ち上げを生中継で応援しよう、お帰りなさいは6年後
JAXA は、小惑星探査機「はやぶさ2」打ち上げ前後のようすやロケットからの分離までの模様を生中継する。ライブ映像は JAXA の Web サイトや、「ニコニコ生放送」などで見られる。
11月30日に打ち上げる「はやぶさ2」の公式サポーターは「妖怪ウォッチ」
JAXA は11月30日に打ち上げる小惑星探査機「はやぶさ2」の応援キャンペーンの公式ロゴマークを決定した。オフィシャルサポーターには、人気テレビアニメ「妖怪ウォッチ」の映画版が就任した。
「LINE KIDS動画」に「妖怪ウォッチ」、公式 LINE アカウントも開設
LINE は、無料メッセージ/通話アプリ「LINE」にアニメ番組「妖怪ウォッチ」の公式アカウント「妖怪ウォッチ(@yokai-watch)」をオープンした。さらに、子ども向け動画配信サービス「LINE KIDS動画」で、同番組の映像を提供開始した。