コーヒーも太陽光で淹れて飲む 太陽光調理器のGoSunによるオフグリッドなコーヒーマシン「Brew」
太陽光調理器で知られるGoSunが「Brew」を販売しています。太陽のエネルギーでコーヒーを淹れる、オフグリッドなコーヒーマシンです。
ルノーが「ルノー5」誕生50周年を記念したEV「ルノー5 ディアマン」発表 ピエール・ゴナロン氏と共同開発したショーカー
ルノーは電気自動車「ルノー5」誕生50周年を記念した「ルノー 5 ディアマン」を発表しました。デザイナーのピエール・ゴナロン氏と共同開発し、自動車とインテリア装飾の特徴を融合させた、未来のクルマのビジョンを示すワンオフのショーカーです。
クルマをキャンピングカーにする「Carlock」一般販売開始! 車中泊もテント泊も楽しめる
アウトドア用品ブランドDENEA(デネア)が、クルマをキャンピングカーにするポップアップテント「Carlock(カーロック)」の一般販売を開始しました。
“宇宙自撮り”を実現!? 人工衛星の打ち上げが安価になったことで開発された「Hogesat-1」
米国サウスカロライナ州に本拠をおくHoge Aerospace Institute(H.A.I)は自撮り専用人工衛星「Hogesat-1」を開発。現在、宇宙での自撮り参加希望者をクラウドファンディングサイトKickstarterで募集しています。
「名古屋キャンピングカーフェア 2022 SPRING」2月26日・27日開催 150台以上のキャンピングカー・キャンピングトレーラーが集結
「名古屋キャンピングカーフェア 2022 SPRING」がAICHI SKY EXPO(愛知県国際展示場)で開催される。キャンピングカーの展示やアウトドアでの遊びを楽しめるイベント。
走るカプセルホテルでアドベンチャーに出かけたい!Polydropsのキャンピングトレーラーに太陽熱温水シャワーとソーラーパネルの装備されたニューモデル「P17X EXPLORER」
走るカプセルホテルのようなキャンピングトレーラーを製造するPolydropsが、太陽熱温水シャワーとソーラーパネルの装備されたオフロード&オフグリッド版「P17X EXPLORER」の予約受付を開始した。
太陽光で発電してコーヒーや紅茶を保温するマグカップ「ソーラーパワーホットカップ」Kickstarterに登場
「ソーラーパワーホットカップ」は、太陽光で発電してコーヒーや紅茶を保温するマグカップ。“寒い日であっても、ドリンクを温かく保ちたい”という思いで開発されました。
3方向にタープを設置可能!クルマに接続するテント「Carlock」Makuakeでの先行販売開始
クルマに接続するテント「Carlock(カーロック)」先行予約販売開始。3面にタープを設置できるため、広い空間を使ったアウトドアを楽しめる。
ソーラーキャンピングカー「Stella Vita」 太陽光で走り 太陽光で暮らす
「Stella Vita」は太陽からのエネルギーだけで旅をしながら生活をし、仕事をすることもできるキャンピングカー。走行はもちろん、テレビの視聴やラップトップの充電まですべてをソーラーパネルからの電力で賄います。
発電するキャンプテーブル「多機能ソーラーテーブル」Makuakeで販売中
「多機能ソーラーテーブル」は、天板にソーラーパネルが取り付けられたキャンプ用テーブル。太陽が出ていれば、スマートフォンやタブレットといったUSB対応デバイスに充電できます。
トリコロールのサイドストライプ付き! ルノー「トゥインゴ」に限定車「インテンス リミテ」「インテンス キャンバストップ」
ルノー「トゥインゴ」の限定車「インテンス リミテ」「インテンス キャンバストップ リミテ」販売開始。ボディにはフランスを象徴するトリコロールのサイドストライプが配されている。
SUBARUが新型電動SUVを来年発売! トヨタと共同開発したプラットフォームを採用し名称は「SOLTERRA(ソルテラ)」
SUBARUは、2022年の発売に向けて開発を進めている電動SUVの名称を「SOLTERRA(ソルテラ)」に決定した。トヨタと共同開発したEV専用プラットフォームe-SUBARU GLOBAL PLATFORMを採用している。
【アウトドアでテレワーク】あらゆる場所を職場にする「Mile(マイル)」
「Mile(マイル)」のモニター募集開始。「シェードシート」「折り畳みミニデスク」「チェアリュック」で構成されており、「チェアリュック」にノートPCなどを入れて公園や海辺などに移動すれば、その場所でのテレワークが可能になります。
窓に設置するライト「Sunne」 昼間はソーラーパネルで発電し 夜はその電力で室内を照らす
「ソーラーパネル製品は素晴らしいが、デザインが美しくないのはなぜ?」。「Sunne」はそんな思いから生まれた製品。機能性や発電効率でしか語られなかった太陽光製品を、デザインで選ぶレベルへと昇華させます。
ほぼ全面にソーラーパネル!太陽光だけで走れるSono Motors「Sion」がCES2021に登場
Sono MotorsはCES2021で、「Sion」の最新プロトタイプを公開した。合計248枚ものソーラーパネルを装備した電気自動車で、夏場であれば太陽光だけで走行できる。
1
ミラーレス一眼がロボットに! キヤノン「EOS R5」と『トランスフォーマー』がコラボ した「Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5」予約受付中
2
コーヒーも太陽光で淹れて飲む 太陽光調理器のGoSunによるオフグリッドなコーヒーマシン「Brew」
3
たい焼きシートベルトクッション販売開始! シートベルトが直接肌に触れないから痛くない
4
北海道発の新しいキャンピングカーブランド「全力自動車」誕生 住宅業界&自動車業界で培った技術と経験で製造
5
キャンピングカーをレンタルして日帰りデート! プロジェクターやポータブル電源 ポップコーンセットもセットになったCouchWheels「うたたね号」