免許返納後の移動手段に 歩道を走行できるスクーター型近距離モビリティ「WHILL Model S」
WHILLは同社による「WHILL」の製品ラインアップに、歩道を走行できるスクーター型の新モデル「WHILL Model S」を追加する。免許返納後の移動手段となりうる近距離モビリティ。
ダイドードリンコがベビー用紙おむつの自動販売機を稼働開始 もちろんドリンクも買えます
ダイドードリンコは、紙おむつの小パック(2枚入り)が購入できる自動販売機を、KUZUHA MALL(くずはモール)内に3台設置して稼働を開始した。
スマホだってダウンを着たい 冬服にフィットする「THOQ(ソック)」スマートフォンケース 豊富なカラバリで販売
「THOQ(ソック)」ブランドのスマートフォンケースが販売されています。スキー・スノーボードなどのウインタースポーツシーンやアウトドアシーンにぴったりな、ダウンジャケットとコーディネートしやすい製品です。
外出先でも手軽に2画面を実現 ノートPCにマグネットで装着する14.1インチのフルHDディスプレイ「DUEX Max」
「DUEX Max」の販売がKickstarterで開始されました。ノートPCで2画面を使用したい人向けの、14.1インチ フルHDの外付けポータブルディスプレイです。
重さわずか約800gのクーラーボックス「FLOBBLE 折りたためるクーラーボックス」 40度の外気温下でも0度以下を8時間キープ
重さわずか約800gのクーラーボックス「FLOBBLE 折りたためるクーラーボックス」販売開始。保冷性能が高く、40度の外気温下でも0度以下を8時間キープする。
ポケットに入れたままでも使える4TBのワイヤレスSSD「AIRmini」 複数デバイスから同時接続すればデータ共有も可能に
Dominar Techが「AIRmini」の販売をIndiegogoで実施しています。ノートPCなどからWi-Fiで接続すれば外部記憶装置として利用できるのはもちろん、複数デバイスから同時アクセスしてデータ共有も可能にする4TB容量のワイヤレスSSDです。
使われなくなった古いスマホをスマート電球などのコントローラーにする「Adriano」 イタリアDomethicsが開発
使われなくなった古いスマートフォンを、スマート電球や家庭用監視カメラといったスマートデバイスのコントローラーにする「Adriano」がイタリアDomethicsによって開発されました。
キーボード付きAndroidスマホ「Astro Slide」Makuakeに登場 - “スマートフォンとノートPCをこれ一台で”というコンセプトを実現
「Astro Slide」の先行販売がMakuakeで開始されました。英国Planet Computersによる“キーボード付きAndroidスマートフォン”の最新作で、市販予定価格よりも安く入手できます。
腕にはめるエアコン「Coolbrace」 血管と神経の集まる手首を冷やす/暖めることで快適感をアップ
「Coolbrace」は腕にはめるエアコン。血管と神経の集まる手首を冷やす/暖めることで、暑い日の外出やエアコンの効きすぎたオフィスでの仕事を少しだけ快適に感じせてくれる。
顔全体を覆う「フルフェイスサングラス」 紫外線から目と肌を守る
「フルフェイスサングラス」は大きな一枚の四角いレンズが取り付けられているサングラス。顔全体をすっぽり覆って目だけでなく肌も守る紫外線対策グッズです。
キャンプやBBQそしてオフィスでも使えるポータブル炭酸水メーカー「Bottle+」 外出先で最大15本の炭酸水を作れる
「Bottle+」はキャンプやBBQ、そしてオフィスで使えるポータブル炭酸水メーカー。炭酸水が好きだけどペットボトル利用削減にも貢献したいという人向けの製品で、製品の下部にCO2タンクが付属しており、最大15本の炭酸水を作れます。
オリンピックはスマホで観る! アイリスオーヤマ ワイヤレステレビチューナー「LUCAステーション」発売
アイリスオーヤマ「LUCAステーション」発売。スマートフォンやタブレット、そしてPC上で地上デジタル放送やBS・110度CSデジタル放送の番組を視聴可能にするワイヤレステレビチューナー。
花粉をブロック!空気清浄技術「イオニア」採用「デサント アスレティック マスク+ ion“e”air」
デサントは、「花粉を気にせずスポーツや外出を楽しみたい!」という人向けのマスク「デサント アスレティック マスク+ ion“e”air」を発売した。空気清浄技術「イオニア」を採用している。
電源が無いなら背負えばいい…テレワークに便利なポータブル電源リュック「Boost Pack」
テレワークで便利な「Boost Pack」Makuakeに登場。「電源を探せないなら、背負えばいい」という発想を持つポータブル電源リュック。ACコンセントが2か所あるので、キャンプにも。
メガネはスマホで探す!メガネ専用紛失防止タグ「ORBIT GLASSES」Makuakeで先行販売
メガネをスマートフォンで探せる「ORBIT GLASSES」の先行販売がMakuakeで開始された。専用スマートフォンアプリを使用すると、「ORBIT GLASSES」が音を鳴らしてメガネの所在を教えてくれる。
1
カセットガスでシャワーを浴びる! 「アウトドア用ポータブル給湯器III」の販売がMakuakeでスタート
2
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
3
工場直売ならではのわけあり品も!焼ビーフンの自動販売機 冷凍ビーフン工場「フジケンミンフーズ」前に登場
4
コーヒーをおいしく飲むためのアウトドア用スピーカー「自音」 コーヒー器具メーカーハリオが運営するZebrangから発売 ジェラルミン削り出しボディで独特の反響を実現
5
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売