キャンプ用バーベキューコンロ「タイニーグリルの奇跡」 ポケットに入るコンパクトサイズでキャンプ飯を手軽に
キャンプブランド「鎌倉NaFro」が「タイニーグリルの奇跡」の先行販売をMakuakeで実施しています。ポケットサイズのキャンプ用バーベキューコンロです。
平日は仕事 週末はキャンプに使える自転車キャンピングカー「GoCamp」 Flevobikeによるプロトタイプ
「GoCamp」は平日は仕事に、週末はキャンプに使える自転車キャンピングカー(プロトタイプ)。オランダFlevobikeが開発しています。
ハンズフリーで“寝転びスマホ” ベッドやソファーで動画を楽しむタブレット・スマホ用スタンド「Spider Stand」
ハンズフリーで“寝転びスマホ” を実現するタブレット・スマホ用スタンド「Spider Stand」の先行販売がMakuakeで実施されている。クモの足のような4本の脚が取り付けられたスタンドで、ベッドやソファで寝転びながら動画を視聴できる。
ミラーレス一眼がロボットに! キヤノン「EOS R5」と『トランスフォーマー』がコラボ した「Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5」予約受付中
タカラトミーは、変形ロボットキャラクター『トランスフォーマー』とキヤノンのミラーレス一眼「EOS R5」がコラボしたロボットトイ「Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5」の予約受付を開始した。また、「Canon/TRANSFORMERS ディセプティコンリフレクターR5」の予約受付も実施している。
車中泊を快適にする「3WAY車中泊マット」 座椅子にもなるのでリモートワークにも利用できる
タンスのゲンは、クルマでの就寝を快適にする「3WAY車中泊マット」の販売を開始した。「ベッド」「カウチ」「座椅子」に変形できるキャンプギア。
ソファ型電動モビリティの試作機「poimo(ポイモ)」公開 コントローラはやわらかいクッション型
電動モビリティ「poimo」のニューバージョンの試作機が開発された。新型はソファ型モビリティとクッション型のやわらかいコントローラの組み合わせで構成され、誰でも簡単に乗車・操縦できる。
外観はカセットガスストーブ でもコンロとしても使える! キャンプに便利な「2 In 1アウトドアヒーター コンロ」
カセットガスで暖房も調理もできる「2 In 1アウトドアヒーター コンロ」が販売されています。外観はカセットガスストーブですが、変形することでコンロとしても利用可能な製品です。
オートキャンプはバスで楽しむ! オフグリッドなキャンピングカーLoki XLコーチシリーズ ― ベース車両は55人乗りのバス
カナダLoki Basecampが、XL Coach(コーチ)シリーズを発表しました。電源や水のない場所でも長期間の滞在ができる、オフグリッドなキャンピングカーです。
水上のキャンピングカーPol Boat「Lux」 水面に近い場所でのんびり“車中泊”を楽しむ
Pol Boatが水上のキャンピングカー「Lux」を発表しました。一般的な船に比べて水面への距離が近く、水上車中泊体験をよりリアルに楽しめます。
ロフト付きワンルームみたいなキャンピングトレーラーはいかが? Chin ArchitectがDIY用の設計図を販売中
ロフト付きのワンルームみたいなキャンピングトレーラーをDIYで製作するための設計図を、マレーシアのChin Architectが販売しています。高い天井により、実際よりも広々とした感じを得られるキャンパーです。
2人旅をイージーに “ペシャンコ”キャンピングトレーラーEasy Caravanning「TakeOff」に新フロアプラン
“ペシャンコ”キャンピングトレーラーEasy Caravanning「TakeOff」で、新フロアプランへのアップグレードが可能になります。2人旅を快適に、イージーにしてくれます。
都市部で所有するキャンピングカー「Tama」製造開始 トヨタ「ハイエース」標準ボディ・標準ルーフベースで立体駐車場も使える
Dream Driveがキャンピングカー「Tama」の製造を開始した。トヨタ「ハイエース」標準ボディ・標準ルーフををベースにしており、普通車と同じ感覚で運転でき、立体駐車場も利用できる。
山登りではステッキに 一休みしたいときにはチェアに「Ta-Da Chair Series 2」がMakuakeに登場
ワンタッチで椅子になるステッキチェア「Ta-Da Chair」の新型モデル「Ta-Da Chair Series 2」の先行販売がMakuakeで開始されました。前モデルよりもアウトドア志向を高めた製品です。
袖机みたいにデスク下に収納できる電動バイク「Tatamel(タタメル)」 駐車場が無くても原付バイクを所有できる!
スタートアップ企業ICOMAは、電動バイク「Tatamel(タタメル)」を開発しています。原付バイクと同等の性能を持ちながら、 駐車場が無いアパート・マンションに住んでいても所有できるコンパクトな電動バイクを目指しています。
SUBARU 新型「レガシィ アウトバック」発表 - 快適性・走破性・積載性を併せ持ったクロスオーバーSUVがさらに進化
SUBARUは新型「レガシィ アウトバック」(日本仕様)を発表した。新型では「知的好奇心を刺激し、新たな発見を促すクロスオーバー」というコンセプトのもと、さらなる進化を遂げている。