「GPD Pocket 2」、Indiegogoに登場 ― 手のひらにのるWindows 10搭載PC
「GPD Pocket 2」の、Indiegogoでのクラウドファンディングプロジェクトが開始されました。キーボードが改善され、CPUも強化され、一般のビジネスパーソンがノートPCを購入する際の選択肢にもなる…かもしれません。
「必死すぎるネコ」の秘密が聞ける?―「赤レンガ倉庫ねこ写真展2018」で、沖昌之さんと山下リサさんのトークショー
横浜赤レンガ倉庫に「赤レンガ倉庫ねこ写真展2018」が帰ってきます。写真展には写真集『必死すぎるネコ』で知られる沖昌之さんも参加。また、沖昌之さんと山下リサさんのトークショーが実施されます。
太陽光調理器GoSunシリーズに、ハイブリッド版「GoSun Fusion」-これで夜でも調理ができるぞ!
「GoSun Fusion」は、ハイブリッド太陽光調理器。調理部の下部に電気ヒーターが設置されており、クルマのシガーソケットや、GoSun Stoveがオプションで販売しているバッテリーバンクを使用することで、 陽が落ちたあとでも調理可能となった。
スマホが落ちると、ダンパーが飛び出す ― 自由落下を検知するスマートフォンケース「ADcase」
「ADcase」は、スマホの自由落下を検知してダンパーを飛び出させ、スクリーンを守るスマートフォンケース。ドイツ アーレン大学のPhilip Frenzelさんが開発した。
SUBARUがAWD自転車(ミニベロ)を発売―ブルーの「High Spec」とオレンジの「Standard」、どっちを買うべき?
SUBARUが「SUBARUオリジナルデザインAWD自転車」を台数限定で発売。梅雨の時期にうれしい前後輪駆動のミニベロで、街乗りにぴったり。
「安室透」モデルのメガネも―Zoff×名探偵コナン コラボ第2弾
メガネブランド「Zoff(ゾフ)」から「Zoff×名探偵コナン コラボコレクション」の第2弾が登場した。「安室透」モデルなどプレミアムラインのメガネ全5種とメガネケース全4種を6月15日からZoffオンラインストアで取り扱う。
ダンボールでダース・ベイダーになれる―ショウワノート「着れちゃう!ダンボール」ダース・ベイダー編
ダンボールでダース・ベイダーになれる「着れちゃう!ダンボール」ダース・ベイダー編が今秋、ショウワノートから販売開始される。
「電話の声がうるさい!」を解消する「BLOXVOX」
「BLOXVOX」は、電話での会話内容を周囲に聞こえないようにしてくれるツール。オープンレイアウトを採用するオフィス向けに開発された。カフェや空港などで仕事をしている際にも便利。
お疲れさまで~す!…拍手しながら声をかけるロボット「ビッグクラッピー」、ついに一般販売開始!
「ビッグクラッピー」、一般販売開始。センサーで人の動きを検知し、通行する人に対して頭上でぱちぱちと拍手しながら元気に声をかけるロボット。
ミニチュア写真の合同写真&物販展「ミニチュア写真の世界展」、6月8日開催
合同写真&物販展「ミニチュア写真の世界展」開催。精巧に作られたミニチュア模型と、ミニチュアを撮影した写真作品の展示を行う作品展で、立体作品と写真作品両方の展示により、来場はミニチュアの世界に迷い込める。
世界の“ボスネコ”がこの一冊に集結!-岩合光昭写真集『ネコおやぶん』、5月26日発売
動物写真家岩合光昭さんによる最新の写真集「ネコおやぶん」発売。ネコの世界の「おやぶん」をテーマにしており、日本だけでなく、世界各地の“ボスネコ”たちの姿がとらえられている。
アンプ内蔵、持ち運べるパワードスピーカー「DZR」―ヤマハのライブ向け製品
ヤマハ、ライブSR用パワードスピーカー「DZR」などプロフェッショナルオーディオ機器の新製品を8月から販売。
ノイキャン・防滴ヘッドセット「WI-SP600N」―ビハインドネックスタイル
ノイズキャンセリングとアンビエントサウンド(外音取り込み)機能、そして防滴性能を備えたヘッドセット「WI-SP600N」をソニーが4月28日に発売する。
海賊版サイトのブロッキング―KDDI「未定」ソフトバンク「通信の秘密の侵害に懸念」
漫画やアニメの情報を違法に掲載する「海賊版サイト」の一部にNTTグループがブロッキング(閲覧遮断)を発表。KDDI、ソフトバンク、IIJは「未定」などの姿勢を示した。
NTT、アニメ・漫画の海賊版サイトを「ブロッキング」―ユーザーの通信を監視、遮断
NTTグループは、政府の名指しした海賊版3サイトのブロッキング(閲覧遮断)を実施すると発表した。
1
スマートフォンやPCの映像をHDMI対応ディスプレイに表示できるMiracastレシーバー エレコムが発売
2
停電時には電動バイクのバッテリーで家電を使う ― Maverick S1専用のインバーター発売
3
首を気持ちよく冷やす人間用の保冷剤「THERMONECKS」 冷凍庫で凍らせておけば屋外でも最長70分間ひんやり
4
オヤジ殺しが帰ってきた! Windows 11搭載UMPCをHigoleが発表 ― iPhoneよりも小さい5.5インチスクリーンを搭載
5
マグネットでノートPCやタブレットにくっつくBluetoothトラベルマウス ventaron「Magnito」