ハローキティデザインのフルHDドラレコ「KTR2000」 ― キティさんによる音声案内つき
サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」のデザインを取り入れた新型ドライブレコーダー「KTR2000」をセイワが発売する。ハローキティの声で音声案内するのが特徴だが、「フルHD録画」「広範囲録画」「HDR/WDR」などの機能も備える。
タニタからシャアの声でしゃべるボイス体組成計! ― 体脂肪率高めだと 「認めたくないものだな」とコメント
タニタは、人気キャラクターの音声で操作方法や計測結果を案内する「ガンダム&ハローキティ ボイス体組成計」を予約限定販売する。直販サイトで申し込みを受け付ける。
イヤホンみたいなおしゃれな集音器「AM10」 ― キングジムから
イヤホンのようなおしゃれな見ための集音器「AM10」をキングジムが5月1日に発売する。アクティブシニア向け新ブランド「arema(アレマ)」のひとつ。
ソニー、テレビの音を手元で聴けるスピーカー「SRS-LSR200」―“人の声”抽出し鮮明に
ソニーは、テレビの音声を手元に無線で伝え聞き取りやすくするリモコン一体型スピーカーの新モデル「SRS-LSR200」を発売する。左右のステレオスピーカーに加え、番組中の人の話し声に特化したスピーカーを新たに搭載する。
ソニー「aibo」に愛くるしいキャラメル・カラーの特別モデル
ソニーは、自律型エンタテインメントロボット「aibo ERS-1000」の2020年限定の特別カラーモデル「aibo キャラメル エディション」を発売する。
ロジクール、ねじって壊れない「ASTRO A10 ゲーミングヘッドセット」―新色ホワイト/ブルー
ロジクールのゲーミングブランド「ASTRO Gaming」から、「ASTRO A10 ゲーミングヘッドセット」の新色ホワイト/ブルーが登場する。
ガーミン「アナ雪2」デザインのスマートバンドーアニメの世界を楽しみつつ子どもの状況を把握
ガーミンは人気アニメ映画「アナと雪の女王2」のデザインを取り入れた子ども向けアクティビティトラッカー「vivofit jr.(ヴィヴォフィット ジュニア)2 anna / elsa」を発売する。
デノン、サブウーハー内蔵サウンドバー「DHT-S216」―DTS Virtual:X・Bluetooth対応
DTS Virtual:XとBluetoothに対応した、サブウーハー内蔵2.1chサウンドバー「DHT-S216」をデノンが12月上旬に発売する。横幅890mmの小型筐体。カスタムメイドのツイーターとミッドレンジドライバーに加え、エンクロージャーの底面に向けて2基の75mmサブウーハーを搭載する。
オープンスペースで遠隔会議ができる無線スピーカーフォン「YVC-330」、雑音を自動カットーヤマハ
小・中規模の会議室からオープンスペースまで使えるUSB/Bluetooth対応のスピーカーフォン「YVC-330」を、ヤマハが11月下旬に発売する。
関東の台風15号被害に支援を!ネット募金が開始―「個人で支援物資は送らないで」
2019年の台風15号が関東で残した被害の大きさから、インターネット上では支援を呼びかける声が出ている。被害の範囲が大きかった千葉県と県内各市町村では受け入れ態勢が十分ではないため、9月12日時点では、個人での支援物資は受け入れていない。
USB Type-Cで充電できるBluetoothヘッドセット「LBT-HSC20」―エレコム
USB Type-Cポートを搭載し、HD Voiceに対応するBluetoothハンズフリーヘッドセット「LBT-HSC20」シリーズをエレコムが9月上旬より販売する。
ロジクール、ボイスエフェクトつきゲーミングヘッドセット「PRO X」―eスポーツ仕様の高級機
ロジクールのゲーミングブランド「ロジクールG」より新型ヘッドセット2機種が登場した。スタンダードモデルの「PRO ゲーミングヘッドセット」と、初のマイク音調整(ボイスエフェクト)機能搭載の「PRO Xゲーミングヘッドセット」。
音声操作できるフロントサラウンドシステム「YAS-209」―ワイヤレスサブウーファーつき
ワイヤレスサブウーファー付属のフロントサラウンドシステム「YAS-209」をヤマハが8月下旬より全国で販売する。バーチャル3D技術「DTS Virtual:X」に対応し、「Amazon Alexa」の音声コントロール、「Spotify」「Amazon Music」といった音楽配信サービスにも利用できる。
ロジクール、アンプつき無線ヘッドセット「A50+BASE STATION」―ゲーミング向け
ロジクールのゲーミングブランド「ASTRO Gaming」からアンプつき無線ヘッドセット「A50+BASE STATION」など3種類の新製品が登場した。
Alexaで操作できるフロントサラウンドシステム「YAS-109」―ヤマハ
ワンボディタイプのフロントサラウンドシステム「YAS-109」を、ヤマハが発売する。「Amazon Alexa」による音声操作や、「Spotify」「Amazon Music」といった音楽配信サービスの利用が可能。
1
サンバイザー型のポータブルファン「ファンバイザー」サンコーから 首筋を冷やす&日射しを遮る
2
中指で押すキーは上に 小指で押すキーは下に配置 人間工学から生まれたスプリットキーボードDygma「Defy」
3
骨伝導テクノロジーを搭載したスマートサングラス「GeeBona X1」販売開始 ― ブルーライトカットレンズに交換すれば仕事をしながら利用できる
4
空気から水を取り出せる&ソーラーパネルで発電できる オフグリッドでゴージャスなキャンピングトレーラー Living Vehicleに2023年モデル
5
場所や時間を気にせずに歌声を録音できる防音ツール ボーカルサイレンサー「Voicease(ヴォイシーズ)」