3輪の電動バイク「EV DELIVERY(デリバリー)」― 地球にもお財布にも優しい
電動モビリティのブレイズが「EV DELIVERY(デリバリー)」の予約販売を開始した。地球にもお財布にも優しい3輪タイプの電動バイク。
「機動戦士ガンダム」マスク 本日(7月30日)予約受付開始! 「地球連邦軍」と「ジオン公国軍」の2種展開
「機動戦士ガンダム」をモチーフにしたマスク「CHARA-MASK 機動戦士ガンダム 地球連邦軍ver.」と、「CHARA-MASK 機動戦士ガンダム ジオン公国軍ver.」の予約受付が開始された。
地球環境と肌に優しいマスク「サスティナブルマスク」発売 ― 木糸素材と医療レベルのフィルターを採用
地球環境と肌に優しいサスティナブル素材「木糸」と、医療用レベルフィルター「YAMASHIN nano filter」を採用した「サスティナブルマスク」が1万枚限定で発売される。
夏用ファッションマスク「ANYe(エニー)」発売 - 暑い夏でもマスクをしながらファッションを楽しむ
夏用ファッションマスク「ANYe(エニー)」発売。「日本の暑い夏でもマスクをしながらファッションを楽しむ」をコンセプトに、冷感・抗菌・防臭機能を持ったストレッチ素材「キシリトール・ストレッチサマーニット」を採用しています。
タニタからシャアの声でしゃべるボイス体組成計! ― 体脂肪率高めだと 「認めたくないものだな」とコメント
タニタは、人気キャラクターの音声で操作方法や計測結果を案内する「ガンダム&ハローキティ ボイス体組成計」を予約限定販売する。直販サイトで申し込みを受け付ける。
燃えたぎる溶岩の海―G-SHOCKの35周年モデル「MAGMA OCEAN(マグマオーシャン)」
耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」の誕生35周年記念モデルとして、地球誕生時のマグマの海を表現した「MAGMA OCEAN」をカシオ計算機が11月16日に発売する。
5月6日深夜は、「みずがめ座エータ流星群」…ウェザーニューズが当日の天気予報を発表
ウェザーニューズは「みずがめ座エータ流星群」が観測できる5月6日夜~7日明け方の天気予報を発表した。全国的に天気の崩れる所が多く厚い雲に覆われるため、残念ながら流星観測は難しいとしている。
宇宙船の操縦席を模した「X56 HOTAS」―変わり種のフライトコントローラー
ロジクールのシミュレーター用周辺機器「Saitek」ブランドから宇宙船の操縦席を模した「X56 HOTAS」など新製品3機種が3月1日に発売となる。
ブラシは地球を救うか? ― 電動一輪車の補助輪として機能する「Solowheel Brush」
「Solowheel Brush」は電動一輪車「Solowheel」専用アクセサリー。補助輪のように機能し、友人や家族の助けがなくても「Solowheel」に乗れるようになる。
火星に移住した気分を味わえる?―家庭用プラネタリウム「HOMESTAR Classic MARS」
火星からの星空を再現した家庭用プラネタリウム「HOMESTAR Classic MARS」が、セガトイズから販売開始される。
いよいよ明日(1月31日)、皆既月食!―ウェザーニューズが天気傾向を発表
ウェザーニューズは皆既月食が観測可能と見込まれるエリアに関しての天気傾向を発表した。広範囲で観測が難しい天候になるとしている。
「風と木の詩」が電子コミックとして無料読み放題に―イーブックジャパン
電子書店「eBookJapan(イーブックジャパン)」は12月1~8日、往年の人気漫画「風と木の詩」全16巻が無料で読み放題になる企画を実施する。
カプセルトイで太陽系を作れ!-カプセルを太陽&惑星に見立てた「カプセル de 地球儀 ver.Planet」
カプセルトイ「カプセル de 地球儀 ver.Planet」発売。組み立てることで地球儀スタイルとなり、クルクル回して楽しめる。地球、火星、太陽、木星、月、金星の全6種。
地球から海が消滅する可能性―広島大など研究成果
遠い未来には地球から海が消える可能性がある。こんな研究成果を広島大学と静岡大学が発表した。
月の地下に巨大な横穴、人類の基地になる可能性―日本の「かぐや」が発見
月の地下に、長さ50kmにわたって伸びる巨大な横穴が見つかったと宇宙航空研究開発機構(JAXA)が発表した。日本の月周回衛星「かぐや」が発見した。
1
カワサキ オフロード四輪「TERYX」シリーズのニューモデルを北米市場などで発売
2
カワサキ「KLR650」13年ぶりのモデルチェンジ!オフロードモデル「KLX230R S」も発表
3
180馬力!トライアンフ新型Speed Triple 1200 RS予約受付開始 - Speed Triple史上最もパワフル&トルクフルなエンジン搭載
4
最高出力212PS! BMW Motorrad初となるMモデル「BMW M 1000 RR」
5
510馬力! BMWから「BMW M3」「BMW M4」誕生 ― サーキット走行を可能にするMハイ・パフォーマンス・モデル