サンワサプライ「SPT-PB007GY」遮音・吸音効果で作業に集中しやすい扉付きワークブース
サンワサプライからセミクローズ型ワークブース「SPT-PB007GY」が登場しました。遮音、吸音効果を備え、WEB会議、個人業務に集中でしやすい扉付きの作り。
これなら個人で買える!吸音シート付の簡易ワークブース「100-SHB001」サンワサプライから
サンワサプライは、吸音シート付きで室内の音声を吸音し、音漏れを軽減できる簡易ワークブース「100-SHB001」を発売しました。価格はオープンですが同社直営オンラインショップでの価格は9万8,000円と10万円を切っており、個人で手を出せる設定とされています。
カローラ初となるSUVモデル登場 トヨタが新型車「カローラ クロス」を発売
トヨタ「カローラ クロス」発売。カローラシリーズ初となるSUVモデルで力強い走りや低燃費はそのままに、SUVならではの広い室内空間やユーティリティを追加している。
24時間ずっと夜! 遮光機能がプラスされたベッドテント「SLEEP24」Makuakeに登場 ― 冬に使えば暖房代の節約にも
BYMOM(バイマム)による「SLEEP24」の販売がMakuakeで開始されました。高い遮光性により、仕事の都合で昼に眠る必要のある人や、夜間でも部屋の中に光が差し込んで眠れない人をサポートします。
スポーツ観戦にも 映画鑑賞にも 二人掛けチェアスピーカー「VRS-W1」がMakuakeに登場
二人掛けチェアスピーカー「VRS-W1」の先行予約販売がMakuakeで開始されました。防音工事やスピーカー設置工事不要で自宅内にシアタールームを設置できます。
テレワークにも!引き戸で和風な木製Web会議ブース「EDOブース」
バルテックは、伝統と革新の融合をコンセプトにした「EDOブース」を販売しています。オフィスでのWeb会議向けにデザインされたものですが、個人の自宅に設置してテレワーク用スペースとして利用することもできる木製ブースです。
【テレワークに】防音・吸音のプロが作った集中できる空間 「TRANQORD トランコードBOXデスク」
在宅ワーク・テレワーク向け吸音家具「TRANQORD トランコードBOXデスク」予約販売開始。三方の壁に吸音パネルを使用しており、周囲の音を気にせず集中できる空間を生み出せる。
息をするたびマイナス2度を体感できる夏マスク「抗菌・抗ウイルスのクレンゼクールブレスマスク」6月19日販売開始
息をするたびにマイナス2度を体感できる「抗菌・抗ウイルスのクレンゼクールブレスマスク」販売開始。クレンゼ加工と、キシリトール吸湿冷感加工を施した夏マスクです。
【テレワーク】ビデオ会議の声がうるさい!を低減する「Officia 吸音パーテーション」
自分のデスクからビデオ会議を始めると周囲の人に迷惑をかけることが。そんな職場環境で便利なのが「Officia 吸音パーテーション」。テレワークで増加するビデオ会議にぴったりです。
デノン、サブウーハー内蔵サウンドバー「DHT-S216」―DTS Virtual:X・Bluetooth対応
DTS Virtual:XとBluetoothに対応した、サブウーハー内蔵2.1chサウンドバー「DHT-S216」をデノンが12月上旬に発売する。横幅890mmの小型筐体。カスタムメイドのツイーターとミッドレンジドライバーに加え、エンクロージャーの底面に向けて2基の75mmサブウーハーを搭載する。
1
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載
2
エイサー「Aspire 3 A315-510P-H38U」大画面で文書作成にも動画視聴にも便利な15.6型ノートPC
3
「VAIO F16」「VAIO F14」これを選べば間違いない“定番” 目指すノートPC 安曇野工場製!
4
Yo-Kai Expressのラーメン自販機が10月14日 上野駅に登場 新メニュー 新潟ラーメン「燕三条 Se-Abura」を販売
5
パナソニック 充電池ブランド名を「エネループ」に統一!「充電式エボルタ」との2シリーズ展開は終了