桜開花は3月18日 東京からスタート ウェザーニューズが2021年「第一回桜開花予想」発表
ウェザーニューズは「第一回桜開花予想」を発表した。2021年のソメイヨシノの開花トップは東京(3月18日)で、横浜、福岡、高知(3月20日)が続くとしている。
【テレワーク】クルマ一台分のスペースに設置可能なタイニーハウス「カリフォルニアタイニーハウス」発売
駐車場程度のサイズがあれば設置できる「カリフォルニアタイニーハウス」発売。大人はテレワーク向けの仕事部屋として、子どもは秘密基地として使えるタイニーハウス。
呼吸しやすい「デサント アスレティック マスク」に新色「ブラック」「グレー」追加
デサントジャパンは「DESCENTE ATHLETIC MASK(デサント アスレティック マスク)」に新色「ブラック」「グレー」を追加して全4色展開とした。
ダイヤ付き100万円マスク「Mask.com ラシック店」で販売!
イオングループのコックスが「Mask.com(マスクドットコム)ラシック店」を期間限定でオープンする。同ファッションマスク専門店の名古屋初出店。
マスクが買える自動販売機 1都3県での展開へ!もちろんマスクは冷えてます!!
コカ・コーラ ボトラーズジャパンのグループ会社であるFVジャパンは、清涼飲料水自動販売機でのマスク販売を1都3県で順次展開すると発表しました。
リーボックがフェイスカバー「Reebok Face Cover」を発売 - ソフトで通気性の高い素材を使用
リーボックが「Reebok Face Cover」を販売開始する。ソフトな肌触りと息苦しさを緩和する通気性の高い素材を使用したフェイスカバー。
ミニチュア写真の合同写真&物販展「ミニチュア写真の世界展」、6月8日開催
合同写真&物販展「ミニチュア写真の世界展」開催。精巧に作られたミニチュア模型と、ミニチュアを撮影した写真作品の展示を行う作品展で、立体作品と写真作品両方の展示により、来場はミニチュアの世界に迷い込める。
桜の開花早まる、東京では3月17日に!―ウェザーニューズが2018年「第五回桜開花予想」を発表
ウェザーニューズは「第五回桜開花予想」を発表。桜の開花予想日を前回発表より1~4日早め、熊本城、舞鶴公園、高知公園、靖国神社では17日に開花の見通しだとしている。
桜の開花、東京は3月20日の見込み―ウェザーニューズが2018年「第四回桜開花予想」を発表
ウェザーニューズは「第四回桜開花予想」を発表。開花は靖国神社や舞鶴公園では3月20日、熊本城では3月21日、上野恩賜公園では3月22日に始まる見通しだとしている。
ワンタッチで遠近を切り替えるメガネ「タッチフォーカス」―百貨店などで発売
ワンタッチで遠近を瞬時に切り替えられるアイウエア「TouchFocus(タッチフォーカス)」の販売が始まった。2018年秋ごろからの全国展開に先駆け、百貨店などで取り扱う。
防犯ブザー兼ケータイ「mamorino4」―防水で音声操作も可能
防犯ブザー機能を備えた子供(こども)向け携帯電話「mamorino4」が2月2日から順次発売予定だ。音声操作で電話やSMSが利用可能。
ロボット携帯「ロボホン」、ずっと元気でいてね―シャープが健康診断を実施
人型ロボット兼携帯電話の「ロボホン」。その健康状態を診断するもよおしを、開発元のシャープが2月から順次全国で実施する。有料となっている。
つらい…今年の花粉、関東は前年の1.5倍、東北は2倍超、日本気象協会が予測
日本気象協会は、2018年春の花粉(スギ・ヒノキ、北海道はシラカバ)飛散予測をまとめた。東北は前年の2倍超え、関東甲信、四国は約1.5倍飛散する見通し。
もふもふ、もきゅもきゅ、秋ウサギ♪―合同写真&物販展「うさぎしんぼる展 in 名古屋」、11月3日から
合同写真&物販展「うさぎしんぼる展 in 名古屋」開催。見ているだけで癒されるうさぎの作品を楽しめる。うさぎ界の神と呼ばれるモキュ様の写真&物販も。
本屋さんに泊まろう!-「丸善ジュンク堂に住んでみる」ツアー、今年も募集開始
丸善ジュンク堂に一泊できる企画「丸善ジュンク堂に住んでみるツアー」が今年も開催される。開催場所は丸善 名古屋本店。「丸善」ブランド店舗での初開催となる。