口コミで人気のテーマパーク、日本3位はTDS、2位はTDL、1位は?
トリップアドバイザーは旅行者の口コミ評価をもとにした「口コミで選ぶ 世界の人気テーマパーク 2017」を発表した。日本のテーマパークで今年1位に選ばれたのはUSJだった。
iPhoneよりiPadより大画面!―鏡でできた「Apple Mirror」が話題
iPhoneやiPadでは画面が小さすぎて満足できないという人にぴったりの機器として「Apple Mirror」が話題だ。
まとめサイトなどを除外してGoogleを検索できる「クリーンサーチ」
まとめサイトなどを除外してGoogle検索できる「クリーンサーチ」
1位は姫路城--「行ってよかった!日本の城ランキング 2016」発表
トリップアドバイザーは「行ってよかった!日本の城ランキング 2016」を発表。姫路城や松本城などがトップ20に入っている。
1位は「トヨタ産業技術記念館」--工場見学&社会科見学ランキング2016発表
TripAdvisorは、「行ってよかった!工場見学&社会科見学ランキング2016」を発表。「トヨタ産業技術記念館」や「JAL工場見学 Sky Museum」など20施設が選ばれている。
1位は中華、2位はピザ!?「外国人に人気の日本のレストラン2016」が意外
TripAdvisorは、「外国人に人気の日本のレストラン2016」を発表。岐阜県高山市の中華料理店「平安楽」や大阪府大阪市のカフェ「クマ カフェ」など30施設が選ばれている。
「アキバフクロウ」や「栗林公園」が初ランクイン--外国人に人気の観光スポット2016
TripAdvisorは、「外国人に人気の観光スポット2016」を発表。伏見稲荷大社や広島平和記念資料館、アキバフクロウなどの名前が挙がっている。
4年連続1位の朝食は神戸にあり!TripAdvisor「朝食のおいしいホテルランキング2016」
TripAdvisor(トリップアドバイザー)は、「行ってよかった!朝食のおいしいホテルランキング2016」を発表。日本全国から20施設が選ばれている。
TripAdvisorが「ハートスポット11選」を紹介--バレンタインデートにいかが?
TripAdvisorは、「日本全国のハートスポット11」を公開。「ティーヌ浜のハートロック」や「屋久杉ウィルソン株」などを紹介している。
日本人「スマホトラベラー」の割合は38%、平均より低い―トリップアドバイザーが調査
旅の計画や予約にスマートフォンを行う「スマホトラベラー」が、旅行者の4割を占めるそうだ。旅行口コミサイト「TripAdvisor」の大規模な旅行動向調査「TripBarometer」(トリップバロメーター)による。
人気飲食店の予約までしてくれる「LINE グルメ予約」、先行して限定公開
飲食店ネット予約サービス「LINE グルメ予約」が、北海道・千葉県・東京都・神奈川県・愛知県・京都府・大阪府・兵庫県・福岡県の、9都道府県で開始される。
食べログ、物産展やるってよ--談合坂 SA に厳選グルメが集結
カカクコムと中日本高速道路は、「食べログ物産展」を談合坂サービスエリアにて開催。食べログの「ベストレストラン2014」に輝いた店舗のお取り寄せグルメを一堂に集める。
三重県と TripAdvisor がコラボ--忍者や海女、松阪牛、F1 を外国人旅行者にアピール
トリップアドバイザーと三重県は、外国人旅行者の三重県の認知度および旅行満足度向上を図るプロジェクトを実施する。
旅行者物価が安い都市はハノイ、東京は高い都市ランキング7位
旅行口コミサイトのトリップアドバイザーが、観光地として人気がある世界40都市の旅行コストを比較調査した「旅行者物価指数(トリップインデックス)2015」を発表した。
トリップアドバイザーで横浜観光のプロモーション
横浜の観光地としての魅力を世界にアピールするため、旅行口コミサイトのトリップアドバイザーが横浜観光コンベンション・ビューロー(YCVB)とコラボレーションを開始した。