ヤマハ「AXIS Z」に2021年モデル ― 新色「マットグリーン」採用
ヤマハ発動機は原付二種スクーター「AXIS Z(アクシス ゼット)」2021年モデルを発売する。新色「マットグリーン」が追加された。
公道を走れるスタンディング電動バイク「Free Mile plus」店舗販売開始!新色「ホワイト」も登場
公道を走れるスタンディング電動バイク「Free Mile plus」の店頭販売が、全国20店の販売代理店を通じて開始された。また、これを記念した「ホワイト」モデルが50台限定で販売される。
GSX-Rシリーズのエントリーモデル、新型スズキ「GSX-R125 ABS」発売
スズキ「GSX-R125 ABS」発売。GSX-Rシリーズのエントリーモデルとなる原付二種スポーツバイク。
ホンダ「リード125」、外観を一新!-ツートーンのボディーカラーを設定
ホンダは原付二種スクーター「リード125」の外観を一新し、ツートーンのボディーカラーを設定した。装備の充実や平成28年排出ガス規制対応も施されている。
ちょっと、そこまで ― 新型125ccスクーター スズキ「アドレス125」発売
新型125ccスクーター スズキ「アドレス125」発売。原付二種「アドレス」シリーズの新型モデルで、燃費性能や走行性能にこだわった通勤、通学、買物用のスクーター。
満タンで約530キロ走れる ― スズキ「GSX‐S125 ABS」発売
原付二種スポーツバイク スズキ「GSX‐S125 ABS」発売。GSX‐Sシリーズのエントリーモデルで、ショートホイールベースと軽量ボディにより、扱いやすさと高い操縦性を実現。
ヤマハ「NMAX ABS」のカラーリング変更…「マットレッド」を新規設定
ヤマハは原付二種スクーター「NMAX ABS」のカラーリングを変更。NMAX155で人気の「マットレッド」を新規設定した。「ブラック」ではホイールカラーもブラックに統一した。
ヤマハ「シグナスX XC125SR」のカラーリング変更…実用性重視の2色と、趣味性の高い2色
ヤマハは原付二種スクーター「シグナスX XC125SR」のカラーリングを変更。実用性重視の2色と、趣味性の高い2色の計4色展開。
MotoGPマシンイメージのヤマハシグナス―Movistar Yamaha MotoGP Edition、数量限定で発売
ヤマハはMotoGPで活躍するレーシングマシン「YZR-M1」のカラーリングイメージを再現した「シグナスX XC125SR」Movistar Yamaha MotoGP Editionを発売する。
ホンダ125ccスポーツ「グロム」、カラーリング変更…ホイール、ブレーキキャリパーなどがゴールドに
ホンダは125ccスポーツモデル「グロム」のカラーリングを変更する。
ホンダ、Dio110に新色「マットギャラクシーブラックメタリック」と「ランベントシルバーメタリック」を追加
ホンダは原付二種スクーター「Dio110」に「マットギャラクシーブラックメタリック」と「ランベントシルバーメタリック」の2色を新たに設定して発売する。
ホンダ、「PCX」と「PCX150」に新色「クリッパーイエロー」などを追加
ホンダはスクーター「PCX」と「PCX150」のカラーバリエーションを変更。新色「クリッパーイエロー」を設定した。ツートーンボディーカラーも新たに設定している。
自転車?バイク? いえこれは「バイクル」のニューモデルです!―ペダルを取り外した「bycle L6」
自転車とバイクの中間の乗り物「バイクル」に「bycle L6」が加わった。「bycle P3」のホイールを16インチから14インチへと小径化し、ペダルを取り外したバージョン。