テレビチューナーを搭載しないテレビ ORIONからも発売 価格はフラッグシップモデルの50型でも5万4,800円
オリオンブランドからテレビチューナーを搭載しないスマートテレビ「ORION(オリオン)AndroidTV搭載 チューナーレス スマートテレビ」が販売開始される。モデルは24型・32型・40型と、4K 50型の計4機種。
EV用ロボット充電器「ZiGGY」公開 ― 駐車場のどのスペースでもEVを充電できる&オンデマンドでEV充電器を増減できる
EVSafe Chargeは「ZiGGY」のプレビュービデオを公開しました。駐車場内の一部スポットだけでなく、すべての駐車スペースで充電サービスを提供するEV用ロボット充電器です。
テレビチューナーを搭載しないテレビ エディオンからも「43V型 e angle select チューナーレスTV」
エディオンは「43V型 e angle select チューナーレスTV」の先行予約販売をMakuakeで開始した。テレビ放送を視聴するために必要なテレビチューナーを搭載せず、インターネット配信動画の視聴やゲームを楽しむことなどに特化したテレビ。
キャンピングカーをレンタルして日帰りデート! プロジェクターやポータブル電源 ポップコーンセットもセットになったCouchWheels「うたたね号」
CouchWheelsが、キャンピングカーのレンタルサービスを開始しました。キャンピングカー「うたたね号」のレンタルに加えて、1日を満喫できる車内設備とおでかけ情報がひとまとめで提供されます。
昭和レトロの極み?家電を“ぜんまい家電”風にするおもちゃ「なんでもぜんまい」Kibidangoに登場
TFFは、家電をぜんまい仕掛けで動いているように見せるおもちゃ「なんでもぜんまい」をKibidangoの「プロジェクトの種」で公開しました。夏にはクラウドファンディングキャンペーンを開始する予定としています。
電車のつり革に両手でつかまりながら動画を視聴できるスマホホルダー「MEBOGE」 バックパックに取り付けて使用する
「MEBOGE」は、バックパックのストラップに取り付けて使用するスマホホルダー。使用すれば両手で電車のつり革につかまりながら、動画を視聴できます。
“世界最小 最軽量” を謳う水中スクーター「Subnado」 スキューバダイビングなどでのお手軽移動を実現する電動推進装置
Waydooが“世界最小 最軽量”を謳う水中スクーター「Subnado」を開発しました。スキューバダイビングなどで、お手軽移動を実現する電動推進装置です。
人間用ドラレコ! Urban Eyesのセキュリティベスト ― ジョギング中のセクハラから身を守る
ジョギング中のセクハラから身を守る、人間用ドラレコとも呼べるセキュリティベストが開発されました。フロントとリアにカメラが装着されていて、走行中の周囲の状況を記録します。
上半分は水上 下半分は水中の写真を撮影可能にするドーム付きスマホケース「Mobile Mini Dome」
「Mobile Mini Dome」は、画像の上半分は水上、下半分は水中の写真を撮影可能にするスマホケース。イスラエルのSJPRO innovationが開発しました。
ティッシュボックス付きのスマートフォンスタンド販売中 北欧デザインをアピールしているけどなぜか昭和家電の香りがする?
今回紹介するのはティッシュボックス付きのスマートフォンスタンド。北欧デザインを謳っていますが、なぜか昭和家電の匂いがする複合製品です。
同じコースは二度と走らないジェットコースター! タッチパネルでコースを描ける「ROCO」
「ROCO」は搭乗者が自分でコースをレイアウトできる仮想ジェットコースター。タッチスクリーンで手軽にコースを設定でき、現実ではありえない背景とともに楽しめます。
走るだけじゃない 自撮りをしてシェアするまでが“ドライブ体験”になる ポールスターがドローン搭載のコンセプトモデル「O2」発表
ポールスターは「O2」(コンセプトモデル)を発表しました。ドローンを搭載したスポーツカー(EV)で、走るだけではない、新しいドライブ体験を提案します。
スープをこぼさず ピタリと止まる!日産自動車が「e-4ORCE」から着想を得て開発したラーメントレイを公開
日産自動車はスープをこぼすことなく、素早くラーメンを運ぶトレイを公開した。新型「アリア」に搭載される電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」から着想を得て開発したとしている。
テスラ「サイバートラック」がなかなか発売されないから 米国のコメディアンが自分でTESTLER「SIBER TRUCK」を作ってしまいました
TESTLER「SIBER TRUCK」は、2019年以降数多く発表されたテスラ「サイバートラック」のパロティービークルのひとつ。高いオフロード性能や荷台への積載性能を保持しています。
ヤマハのクロカンバイク「YZ250」を芝刈り機に改造! 速く 楽しく そしてカッコよく芝刈りができる
米国サウスカロライナ州在住のコメディアンGinger Billyさんが、ヤマハのクロカンバイク「YZ250」を芝刈り機に改造して、YouTubeで発表しました。
1
中指で押すキーは上に 小指で押すキーは下に配置 人間工学から生まれたスプリットキーボードDygma「Defy」
2
骨伝導テクノロジーを搭載したスマートサングラス「GeeBona X1」販売開始 ― ブルーライトカットレンズに交換すれば仕事をしながら利用できる
3
昭和のラジカセデザインのミニスピーカー&ラジオ「ESQ」 物理スイッチやダイヤルなどのギミック満載
4
スズキ 新型コンパクトSUV「ブレッツァ」をインドで発売 キャッチフレーズは“Hot and Techy”
5
オヤジ殺しが帰ってきた! Windows 11搭載UMPCをHigoleが発表 ― iPhoneよりも小さい5.5インチスクリーンを搭載